仕事内容
<ほとんどの社員が業界・職種未経験からスタートしています>
◎ビジネスマナーから学べる研修あり!
◎ノルマ・テレアポ一切なし!
◎契約数でなく訪問数でインセンティブGET!
主に不動産管理会社へ、住設機器の買い替えをご提案していただきます。
お客様第一の接客を大切にしているので、お客様と会話する場面が多くあります。
「とてもわかりやすくて良かった」「またあなたにお願いしたい」と言っていただける
やりがいの大きなお仕事です。
【具体的には…】
■お客様からのお問い合わせ対応
不動産管理会社からのお問い合せがメインです。
「住居者から給湯器がつかないと言われた」「エアコンの調子が悪いみたい」など、
住設機器についてのお悩みをお伺いします。
■買い替えのご提案
実際にお客様のもとへ訪問。
お問い合せ時にお伺いしたお悩みを解決するため、最適な買い替えのご提案をします。
当社では幅広い住設機器を扱っているため、
お客様のご要望にピッタリのご提案ができるのも特長です。
【接客スキルを最大限活かせます】
暮らしを支える生活インフラを扱うので、継続的なお付き合いになることが多いこのお仕事。
一度きりの関係で終わらないからこそ、ただ提案をするだけでなく、お客様との関係構築を大切にしています。
そのため、お客様に対し寄り添った接客ができる方はご活躍いただけること間違いなしです!
実際に、元飲食店スタッフや元コンビニ店員など、販売サービス業をされていた方が多く活躍しています!
仕事の魅力
「たくさん訪問して稼ぐ」「メリハリをつけて自分のペースで働く」など、どういった働き方を選ぶかは本人の自由。ノルマもないので、プレッシャーを感じすぎることなく働けます。インセンティブは契約数でなく訪問数で決定しているので、稼ぎたいという方は、文字通り頑張り次第で稼ぐことができるんです。また、残業時間も月平均20~30時間。会社全体で労働時間を管理しているので、無理な残業をお願いすることはありません。しっかり稼ぎながら、メリハリをつけて働ける環境です。
POINT02 ライブイベントを経ても長く働ける制度が整っています。産前産後休暇後の復帰率はなんと100%!子育てをしながら働くママ社員も10名ほど(グループ会社含む)在籍しています。時短勤務制度もあるので、「子供ができても働きたい」という方の希望を叶えられる会社です。現在働き方改革として福利厚生を強化しているので、他に希望の制度があればどんどん提案してください!
アピールポイント
入社後は、住設機器についての知識はメーカー研修などを通して学べるので、入社時に特別な知識は必要ありません!研修後も3~4ヶ月は先輩と一緒にお客様先に伺います。先輩から仕事の流れを教わりながら、徐々に覚えていってください!