※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
《今後も伸びるIT業界でイチからキャリア構築しよう》異業界・職種から転身している人もたくさん活躍中!
IT業界に興味があるけど、
何から始めたらいいのかわからない…。
そんな初心者のあなたにピッタリなのが、
「ヘルプデスク・ITサポート事務」です。
現場のサポート業務を通じて、
「システムの仕組みって?」
「エンジニアってどんな仕事をしているの?」
といったことが見えるので、ITキャリアの入口として
もおススメ。現場で活躍する先輩社員の多くは
未経験入社。先輩社員の指導体制も整っており、
安心して階段を一つひとつ昇ることができます。
年間休日120日、大手企業並みの福利厚生、
少ない残業時間など、働きやすさも抜群!
ワークライフバランスも重視しながら、
将来につながるスキルも身に付けませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
★《ヘルプデスク・ITサポート事務》開発現場
や情報システム部門の「縁の下の力持ち」として貢献!
★将来的には、サポートエンジニア・開発エンジニア・
インフラエンジニアなど、IT業界で手に職をつける道も!
開発の常駐現場やクライアント先の情報システム部門などで、
ヘルプデスク業務やITサポートなどをお任せします。
現場の人たちをサポートすることで、
「○○さんがいて助かるよ!」と感謝されることも多く、
やりがいを感じられるお仕事ですよ。
[ヘルプデスク業務]
■製品・システムに関するQ/A対応
■障害対応
■製品・システムの操作レクチャー など
[ITサポート事務]
■データ入力や事務作業
■PC設定/ネットワーク設定/ソフトのインストール/PCの発注/初期設定 など
[配属後の流れ]
常駐先の先輩指導(OJT)で知識や仕事の流れを
一つひとつ吸収し、徐々にひとり立ちを目指していただきます。
[サポート体制]
当社の営業担当が定期的に常駐先を巡回していますので、
職場の悩みはもちろんのこと、
休暇の申請、キャリア相談など、何でも気軽に頼ってください。
[将来のキャリア]
ヘルプデスク・ITサポート事務として経験を積んだ後には、
現場で培った経験・知識をベースに「サポートエンジニア」
「開発エンジニア」「インフラエンジニア」など、
さまざまな領域にジョブチェンジする選択肢も。
IT業界で手に職をつけたい方は、
どんどん「こんな風になりたい」という
キャリアイメージを教えてください。
会社として全力であなたの成長をサポートしますよ。
募集要項
勤務地
本社または首都圏を中心としたお客様先
(品川・新宿・渋谷・六本木・秋葉原・池袋・横浜・大宮・千葉など)
★転居を伴う転勤なし。希望を考慮して決定いたします。
★先輩エンジニアと一緒にお客様先へ行くことが多いので、スキルが浅い方も安心です!
■本社/東京都中央区日本橋小舟町1-3 CASTELLINO O.T.NIHONBASHI 7F
- 【詳細・交通】
- [本社]
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線「三越前駅」より徒歩8分
お客様先に配属の場合、勤務地により異なります。
- 【勤務地エリア】
- 埼玉県、千葉県、東京都(中央区、品川区)、神奈川県
応募資格
《やる気・成長意欲を何よりも重視した採用です》
■学歴不問
■Officeソフトの基本的な操作ができる程度のPCスキル
※フリーターの方、社会人デビューの方も歓迎
[例えばこんなあなたにピッタリ!]
■IT業界に興味がある方
■手に職をつけて収入アップを目指したい方
■仕事をしながら将来のキャリアをじっくりと考えたい方
勤務時間
9:30~18:00(平日)
※参画プロジェクトにより異なります。
休日休暇
《年間休日120日》
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
※5日以上連続の休暇も取得可能
待遇・福利厚生・その他
■給与改定年1回(1月)
■決算賞与あり
■交通費(月5万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし残業超過分を追加支給)
■住宅手当(月1万円)
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども一人:月5000円)
■業務手当
■皆勤手当
■資格手当(資格取得のための教材費負担あり)
■夜勤手当
■社員旅行
■退職金
■オフィス内禁煙・分煙
女の転職!取材レポート
同社で活躍する社員の多くは異業界出身者であり、「手に職をつけたい」と未経験から飛び込んだメンバーが大多数とのこと。組織としては設立4年目と若く、社員の年齢層も20代~30代が中心。堅苦しい上下関係がないせいか、社員同士のコミュニケーションも活発なようです。「一人ひとりの輝く未来のために」というスローガンも掲げている会社なので、キャリアアップに関する相談も気軽にできるイメージを持ちました。
この仕事で磨ける経験・能力
ITインフラ構築のプロジェクト現場や情報システム部門を補助する業務を通じて、IT・システム・プロジェクトの流れに関する知識が自ずと備わり、IT業界でキャリア形成するための土台を築くことができます。
会社概要
企業スローガンは「一人ひとりの輝く未来のために」。スタートアップながらも、安定した顧客基盤で成長中!
現在はAI関連システムの受託開発をはじめ、大手通信システム、物流システム、金融システムなど、さまざまなジャンルのWeb・スマートフォンアプリ開発、インフラ構築、運用保守を手掛けています。前身の会社から取引しているお客様も多く、設立4年目としては順調に事業規模を拡張しています。
事業内容
■ネットビジネス企業様向けITコンサルティングサービス
■金融業様向けシステムソリューション
■Webアプリケーション・業務アプリケーションの受託開発
■ネットワーク設計(WAN・LAN)・構築
■システム運用設計・基盤構築
■キッティングサービス
労働者派遣事業番号:派13-310419
代表者
代表取締役 久保田充
- 【代表者略歴】
- 1973年⽣まれ。金融業界からIT業界へ転職し営業マンとして活躍。2017年に同社を設立する。
備考
本社/東京都中央区日本橋小舟町1-3 CASTELLINO O.T.NIHONBASHI 7F
研修も充実しています。わからないことはいつでも聞ける環境です!
女性も多く活躍しています。未経験からの入社の方も多いです!
写真同士仲がいいのも当社の特徴!イベントなども行っています!
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考(通過者に追って詳細をご案内)
▼【STEP2】1次面接(Web面接)
▼【STEP3】2次面接
▼【STEP4】内定
◆応募から内定まで2週間以内を予定(最短1ヶ月以内の入社も可)
◆面接日・入社日はご相談ください。
◆土日・平日18時以降の面接も可能です。
[コロナ対策]
一次面接はWebにて実施しています。面接方法の詳細は書類選考後に追ってご案内いたします。