仕事内容
コスメ・ファッションアイテム・雑貨を扱う
『COLOR FiELD(カラーフィールド)』での
販売・店舗運営スタッフの募集です♪
*販売未経験OK
*本部職へのキャリアUP制度あり
*各ブランドに深く関われる
『かわいい』や『キレイ』の提供を通じて、
お客さまの生活を、ちょっとよくするお仕事です。
■販売(レジ・接客)
:お客様からの「この商品置いてますか?」という
ご質問に対応したり、レジでの販売業務をお任せ。
商品知識を多く必要とするよりは、そのお客様に
似合う商品を一緒に探す、優しく寄り添った接客です。
■品出し・売り場づくり
:基礎化粧品やヘアケア製品、ファッション雑貨など、
基本的にはジャンル・ブランドごとの担当制。
トレンドや新商品などにアンテナを張りながら、
あなた自身のアイデアで売場をつくっていただけます!
■商品発注・在庫管理
:担当するブランド・メーカーの営業担当との商談や、
今後の売れ筋商品を予想しながらの発注を行います。
職位に関係なく積極的に裁量の大きな仕事をお任せする
社風は、スタッフの自主性を育んでいます。
⇒勿論、発注前には店長が責任を持って最終チェック。
いきなり仕事を“丸投げ”するわけではありませんのでご安心下さい♪
一日の仕事の流れ
(例)
10:00 出社・連絡事項の確認
10:20 納品作業・売り場の整理
11:00 レジ担当
13:00 休憩
14:00 メーカー営業との商談
15:00 検品・発注
17:00 レジ担当
18:30 引継ぎ
19:00 退勤・お疲れ様でした!
仕事の魅力
カラーフィールドは、店舗によって並ぶ商品や売場の雰囲気が
かなり異なるという、とても大きな特徴を持っています。
それはどの店舗も、店長の指示だけをこなす勤務体制ではないから。
スタッフ一人ひとりが担当のブランド・ジャンルをもち、
商品の発注や売場づくりに関しても、各々の裁量にお任せしています。
「インフルエンサーが紹介してたから、この商品は人気が出るかも」
「この店舗は年齢層が高いから高単価商品が売れるかも」など、
まるでバイヤーのように、売上に直接関わる部分にも
深く携われるため、結果や数字が現れた際の嬉しさはひとしおです。
自身のアイデアや情報を積極的に発信できる環境なので、
常に刺激を受けながら働き続けることができます。
「コスメや雑貨が好きだけれど、女性ばかりだと派閥とかがありそうで不安だな……」
そんな心配を抱き、なかなか応募への一歩を踏み出せない方もいるのではないでしょうか。
カラーフィールドは、厳しい上下関係や変なギスギス感とは無縁!
店長だけでなく、スタッフ全員で1つの店舗をつくり上げる風土なので、
緻密な相談や信頼関係がないと成り立たない職場環境です。
勤務中もただ黙々と作業するのではなく、店長や他のスタッフと
穏やかに楽しく会話をしながら仕事を進めることができます♪
アピールポイント
入社後は各店舗へ配属され、先輩スタッフや上司と一緒に
日常業務をこなしながら少しずつ仕事の流れを覚えていっていただきます。
商品ディスプレイ、発注方法、ブランド、接客マナーなど
丁寧にお教えしていきますので未経験の方でもご安心下さい。
一人立ちの後でも、定期的な勉強会の開催を行っています。
また、面倒見の良いメンバーが集まっているので、
何か分からないことがあれば気軽に質問できる雰囲気ですよ!
管理職の84%が女性。
実力が正当に評価される社風なので、店長はもちろん、
本部社員の多くが女性&現場出身です!
評価において重視するのは、自身のやりたい販売戦略や店舗改善案、
お客様と売上に関することなど。
単純な売上高だけではなく、その人の目標や達成度をキチンと見てくれます。