仕事内容
女性活躍中!「多様な働き方実践企業」に認定/未経験からでも安心の研修制度あり/20~50代まで95%が未経験入社/埼玉に根ざして50年以上の安定企業
*冠婚葬祭PRスタッフとは?*
思わぬタイミングでやって来る冠婚葬祭に備えて、
事前にお金を積み立てておけるサービス「互助会」の提案をはじめ
1人ひとりが安心できるライフプランをお客様と一緒に考えます。
<具体的には>
◆冠婚葬祭サービスのご案内(会員登録)
┗自宅訪問/イベントブース/出展ブースでのご案内
◆担当地域内のお客様へのアフターフォロー
┗互助会に登録後も定期的にフォロー。
実際に儀礼が行なわれる際の相談などにも対応します。
*入社後の流れ*
【STEP1】社内研修(本社/4日間)
まずは同期メンバーとともに
業界知識や当社のサービス内容など
基本的なことをレクチャーします。
【STEP2】OJT研修(各営業所/3ヶ月間)
各営業所へ配属後は、
先輩社員に同行してお客様訪問やイベントに参加。
業務の進め方、お客様とのコミュニケーション方法など
より実践的なスキルを身に付けていきましょう。
【STEP3】ご自身の担当を持って独り立ち!
*人生経験が活かせるお仕事です。*
商品の魅力を伝えるだけではなく、
時にはあなたの実体験を用いたご提案が
お客様の心に響くことも多くあります。
【例】
・七五三、成人式の式典でのエピソードをご紹介
・子どもの将来を考えて資金計画をしている実体験をご紹介
あなたの言葉で伝えることがお客様に一番届きます。
仕事の魅力
お客様の人生において節目となるイベントに携わるので、常に緊張感は伴います。それだけに、スムーズに業務を行えた時の達成感はとても大きいです。また、お客様から「ありがとう」という感謝のことばをいただける機会が多いので、働くやりがいを常に感じられることも魅力のひとつ。ぜひ働くやりがいを充分に感じながら活躍して下さい!
POINT02 未経験スタートを応援します。未経験だったので最初はお客様との話し方も分からない状態でしたが、4日間の基礎講習や3ヶ月間の研修を通してイチから勉強することができました。現場への配属後も経験豊富な先輩が丁寧に指導してくださるので、安心して働くことができました。また、久しぶりの職場に不安を感じていましたが、営業所のスタッフは気さくな方ばかりなので、ブランクのあった私でもすぐに馴染むことができ、今となっては居心地の良い場所だなと感じています。
アピールポイント
入社後は新人スタッフ全員を対象とした4日間の基礎講習を受講いただきます。その後、3ヶ月間は研修期間として配属先で先輩社員のOJT研修を実施。同行やイベントへの参加を通して、少しずつ商品やサービスの内容を学んでいただきます。