仕事内容
≪新郎新婦を一生で一番輝かせるドレスコーディネート≫
☆札幌でトップクラスのシェアを誇る結婚式運営会社!
★海外の職人によるハンドメイドのオートクチュール
☆完全担当制なのでお客さまと信頼関係を構築
あなたには、結婚を控えている新郎新婦に、ウェディングドレスやタキシードのコーディネート等をお任せします。
【具体的には】
◇コーディネート
…ウェディングドレスやタキシード、和装などのブライダルコスチュームや、アクセサリー、靴、ベールなどの小物をトータルコーディネート。1日あたり2~3組を担当し、およそ3時間かけてじっくり選んでいきます。
◇フィニッシングスクール
…当日起こり得る様々なことを想定し、何が起きても大丈夫なように練習します。当日のあらゆるシーンを事前に練習することで、花嫁の仕草と表情にゆとりと美しさが格段に増します。
◇お客さま応対
…来客店、資料請求者へのお電話対応。
◇バイイング
…年2回ほどスタッフ自らがデザイナーのアトリエへ赴き、店舗へ仕入れるドレスを選びます。また、日本人の体型に合ったサイズ調整などもデザイナーに直接お願いします。
☆お客さまと信頼関係を築けるお仕事
スタッフ全員が新郎新婦お二人の一生の思い出を作るために、
手間を惜しまず全力で取り組むため、完全担当制を採用。
1組のお客さまに対し、半年~1年といった
長いスパンでお付き合いをさせて頂くため、
お客さまと信頼関係を構築することができます♪
☆本物を知る花嫁に愛されるグランマニエ
総シルクのオートクチュールドレスをレンタルでお届けする当社。
一流デザイナーにより大切に縫い上げられたドレスを、
日本人の体型に合わせ、サイズだけでなく
柄や装飾までミリ単位で調整し提供しています。
仕事の魅力
ブライダル市場が縮小するなか、結婚式や披露宴の魅力を高め、
Webメディアでも取り上げられ売上が増加する当社。
また、新型コロナウイルスの影響もあった昨年に比べると
「延期」にするのではなく
「この環境でできること」を考え式を挙げるようになりました。
中には「こんな状況だからこそ」と結婚を決めた新郎新婦も増えています。
いつの時代にも新郎新婦を支える企業として今後も
当社の事業は拡大していく見込みです。
当社が扱うウェディングドレスは、ミラノ、ニューヨーク、
ロンドン、ルーマニアなどのデザイナーと熟練の職人による
ハンドメイドオートクチュール。
とても繊細なつくりのドレスはレンタルできる回数も4回ほどが限度です。
コストはかかりますが、オートクチュールの繊細なデザインをお届けすることを大切にしています。
アピールポイント
入社後は自分が担当したお客様が当日どのように着られるのかをイメージできるようにするための挙式婚礼見学をはじめ、ドレスや結婚式への想いなどを学ぶ創業者研修をなどをご用意しています。マンツーマンで先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください♪研修後も定期的に新作ドレスの説明などを行う勉強会も実施しています。