仕事内容
<<<ココナラを利用するユーザー様のサポート業務>>>
<<<ユーザーからの意見を反映したサービスや業務フローの改善>>>
★誰もが主役となって、ココナラの成長に携われる仕事です!
主に、以下の業務を担当していただきます。
◎メールを中心としたユーザーサポート業務
「会社の顔」として、ユーザー様のご質問やご意見に対応します。
1日あたり40件ほどの対応となりますが、
どんな状況でもクオリティや満足度を下げることなく、
ユーザー様に寄り添った対応を心がけてください。
◎ユーザー目線に立ったサービス向上や業務フロー改善への提案
社内に対しては「ユーザーからの代弁者」との立場で、
これまで承ってきたご意見やご要望をサービスへフィードバック。
また、業務フローの改善にも積極的な提案を行うことで、
ココナラの企業価値を高めることに寄与してください。
*◆◇ 以下のサービスに関わっていただきます! ◇◆*
★「知識・スキル・経験」の売り買いができるスキルマーケット『ココナラ』
★一人ひとりにあった弁護士が見つかる検索メディア『ココナラ法律相談』
★暮らしの出張サービスを比べて予約できるマーケット『ココナラミーツ』
当社のWEBサービスの詳細については、以下URLもご覧ください
https://coconala.co.jp/services
仕事の魅力
私たちは、「自分の得意なことを活かして誰かの役に立ちたい」人と
「その分野に詳しい人に相談したい」人とを適切に結びつけることに挑戦し続けています。
その第1弾としてローンチしたのが、画期的なサービス版EC『ココナラ』。
個人の知識・スキル・経験を可視化・流通させるプラットフォームを提供することで、
当社のビジョンである“一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる”の実現を目指します!
当社では、従業員一人ひとりにスポットライトを当てた組織運営の仕組みをつくっています。
成果(ミッション達成レベル)に加え、
行動(バリュー実践レベル)を評価指標とする新たな評価制度を導入し、
パフォーマンスだけでは見えにくい社員の頑張りを全方位で評価する仕組みを整えています。
また、社員一人ひとりと真摯に向き合い、希望するキャリアプランや育成方針について話し合う
「人材育成委員会」を設置し、社員の成長を支えています。