スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社JMC 【インフラエンジニア】最新の基盤技術に携わり、確実にステップアップ!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

インフラ・ネットワークエンジニア(設計、構築)の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社JMCが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社JMC

  • 【インフラエンジニア】最新の基盤技術に携わり、確実にステップアップ!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

教育現場のICT化を担う老舗Sler――。
未来を創る子ども達をサポートする
社会貢献度の高いお仕事です。

当社は国内では珍しい、教育業界に特化したSler。

教育機関にITが普及していない頃から、
『教育の情報化事業』を手掛けてきました。

その先見性と確かなサービス力が評価され、
神奈川県下における公立小・中学校への
パソコン導入時のシステム採用シェアは40%強!
首都圏だけで1200校以上という実績を築いています。

政府は現在、
「フューチャースクール推進事業」や「学びのイノベーション事業」
といったICT教育に関する実証実験を展開中。
私たちはその中で、ICT活用の見えない課題を発見・分析・解決。
向上させていくことで、安心、安全で教育に専念できる
ICT環境づくりをトータルサポートしていきます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

教育の情報化に特化した専門企業である当社。
今後も更なる拡大が予想される<教育×IT>の需要に対応するため、
新メンバーを募集します。


インフラエンジニアとして教育業界案件の提案設計、
受注後の設計監理~構築~引き渡しまで、一連の業務をお任せします。
※PM経験がある方には、担当していただくこともあります。

【案件先情報】
神奈川県内、東京都内の教育委員会案件

【案件詳細】
一例として、学校間ネットワークをDCに専用線で接続し、
DCのインフラ基盤にて、VDIホスト、インターネットゲートウェイ、
アプリケーションサーバー、コンテンツフィルタなどを構築する想定です。

【同社魅力】
「働きやすさ」は同社の自慢です。
お客様が教育業界の方々メインということもあり、全体的に穏やかな社風。
長期的に働きやすい環境です。

また、キャリアパスも明確。
スキルにもよりますが、指導を受けながらの構築~要件定義~設計、
プロジェクトマネージャーなどの上流工程へ段階的に育成する予定です。

仕事の魅力

POINT01 老舗企業ならではの安定性

・賞与年2回
・退職金制度・定年後の再雇用あり
・育児・介護制度 など

1975年設立の老舗企業である当社。
安定した経営で給与面をはじめ、福利厚生面の充実で社員へしっかりと還元しています。また年間休日126日、年末年始休暇・夏季休暇は6日間と長期休暇も充実。ワークライフバランスを大切に長期的にキャリアを構築できる環境です。

POINT02 教育現場密着という強み

プロジェクトは5年契約、1億~3億円規模のものが多く教育機関へのアプローチとなるため、ゆっくり丁寧なお付き合いが可能です。
当社の強みは教育現場への深い理解。先生達の切実な悩みやIT化に対する不安をしっかり受け止められており、大きな支持を得ています。文教市場は教育委員会の方針と、それを受け取る学校現場、さらにITを実際に利用する先生と子ども達がいるため、「何が本当に必要か」「どこが問題か」が見えにくいのが現状。しかし実際に子ども達と接したり、情報を扱う先生達と繋がりを持ったりすることで、“正しいニーズの理解”を可能にしています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■相模原オフィス
神奈川県相模原市中央区相模原4-8-19 JMC相模原ビル

■本社
東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア

■相模原市内の契約顧客先での勤務の可能性もあり

※当面の間、転勤はありません

【詳細・交通】
■相模原オフィス
┗JR横浜線「相模原駅」から徒歩10分

■本社
┗JR・東京モノレール「浜松町駅」から徒歩2分
┗都営大江戸線「大門駅」から徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(港区)、神奈川県(相模原市中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎学歴不問
◎顧客ITインフラのシステム提案から設計、管理の経験

勤務時間

【フレックスタイム制】
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
※コアタイム11:00~15:00

【残業について】
月平均20時間

休日休暇

《年間休日126日》
■週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(6日間)
■夏季休暇(6日間)
■慶弔休暇
■特別休暇
■生理休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■年次有給休暇(10~20日付与)

待遇・福利厚生・その他

■社会保険各種完備
■昇給(年1回)
■賞与(年2回)
■交通費全額支給
■残業手当
■役職手当
■子ども手当(税法上扶養する子ども1人につき2万円/月)※22歳になった日を含め、それ以降初めに迎える3月末日まで
■退職金
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■各種表彰制度
■ゆりかもめ(社員親睦会)
■確定拠出年金制度(401K)
■育児・介護休暇制度
■定年後再雇用あり ※定年:60歳
■地方勤務の場合、借上社宅制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社JMC

事業内容

■教育市場における各教育機関に対する教育の情報化推進事業
※ISOを取得、世界標準と認定された高品質のサービスです。

■JMC教育専用クラウド「and.T(アンドティ)」・教育の情報化事業計画支援
教育の情報化をトータルで支援する「教育情報化基盤サービス」

■教育用情報セキュリティ支援ツール「Hardlockey」の開発・販売など

■協働型情報セキュリティ校内研修支援ソフト、リスク脳トレーニングの開発・販売など

設立

1975年9月18日

資本金

1億円

売上高

69憶円(2021年) 55億円(2020年) 32億円(2019年)

従業員数

152名(2021年4月現在)

【平均年齢】
36歳

代表者

代表取締役社長 坂本 憲志

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社JMCtype採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。