仕事内容
☆* 独自の教育カリキュラムで、Webエンジニアデビュー! *☆
◎数ヶ月の入社前体験学習あり
⇒入社後は100%“Web制作・開発”案件に参加可能!
◎社員の8割がリモートワーク
◎産育休実績あり
当社ならではの成長STEPをご紹介します!
[STEP1:エンジニア体験] ★現職を続けながら参加OK!
内定後、まずはチュートリアルとして、無料でITスキルを学べる“エンジニア体験学習”に参加。自分のペースで学習を進め、最終的には実際のWebサイト制作までを体験できる、独自の教育カリキュラムです。現場で通用するレベルの内容になっているので、受講後はすぐに現場でご活躍いただけます!
[STEP2:お仕事スタート]
Webサイト制作の体験を終えたらいよいよご入社!「何を作りたいか?」「どんな技術を身につけたいか?」といった希望をヒアリングしたうえで、必ず“WebサイトやWebアプリの制作・開発”のお仕事に参加いただきます。
※希望によっては先輩がいるチームの現場に配属する可能性あり
[STEP3:希望に応じたキャリアへ]
現場で経験を積んでいった先には、様々なキャリアパスを歩むことができます!
※詳細は「教育制度について」の項目をご覧下さい
▼お任せするお仕事例▼
◎有名ソーシャルゲームのフロントエンド開発
◎大手ゲーム会社の特設ページのフロントエンド開発
◎アパレル系のECサイトフロントエンド開発・デザイン
◎大手旅行会社のフロントエンド開発
◎大手自動車メーカーのWebサイト開発 など
一日の仕事の流れ
<体験学習について>
リモート形式で学んでいただきます。
※期間は最短2~3ヶ月。ライフスタイルや現職の状況に合わせてスケジュールを組みます。
▼学習内容
◎HTML・CSSなどの技術知識
◎Webサイト制作の実践
◎開発現場で扱うツールの使い方 など
▼学習の流れ
[1]業界知識やWebサイトの作り方を学習
[2]実践形式の課題を実施
[3]専任講師によるフィードバック
[4]2~3を繰り返す
<特徴>
◎3名の専任講師がサポート
講師は未経験から始めた現役エンジニアで未経験者の気持ちに寄り添いながらサポートします!
◎追加カリキュラムも有
希望に合わせて追加カリキュラムを受講可能。Vue.jsやReactといったJavaScriptのフレームワークなどの技術を学べるカリキュラム、ネイティブアプリ開発(Dart言語・Flutter)のための技術を学ぶカリキュラムなど豊富にご用意しています!
※体験期間中は無給となり、雇用契約はありません
仕事の魅力
<多彩なスキルを学べる「ピカトレ」>
オンラインで受講できる当社独自の研修カリキュラム。現場で働くメンバーが新しい技術を取り入れて随時更新しています!
★カリキュラム例
◎基礎ビジネスマナー
◎論理的思考力
◎文書作成スキル
◎マネジメントスキル(コーチングスキル・戦略策定など)
◎プログラミング等の技術知識
◎ブラウザの設計・構築 など多数
<専任講師が随時サポート>
チャットツールに常にログインしており、実務スタート後も通話・チャットでいつでも相談可能。あなたのキャリアを考えてしっかりと支えます!
※その他資格取得支援制度も充実!
◎残業は月10時間未満
◎有給休暇取得率72%
◎リモートワーク案件あり
など、プライベートの時間も大切にできる環境になっており、女性エンジニアが多数活躍中!(5割以上が女性) また、結婚・出産などライフイベントを経ても安心して働けるように、育休後は「復帰プログラム」で応援!理想の働き方や今後のキャリアなど、1人ひとりの希望に合わせてサポートしていきます!
アピールポイント
フロントエンジニアとしてのスキル(HTML、CSS、Javascriptなど)のほか、最新のスキル(「Vue.js」や「React」など)も学べます。「目指したいキャリア」「身につけたいスキル」などの希望にあわせて、多彩な教育カリキュラムをご用意しています!
<キャリアパス例>
◎バックエンドエンジニア(データベースのシステムなど、ユーザーの目に見えない部分を開発するポジション)
◎Webデザイナー
◎Webディレクター など