スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社Y's【東証スタンダード上場アピリッツグループ】 Webエンジニア*未経験スタート9割*同期と一緒にスタート*体験期間ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

Web系プログラマの求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社Y's【東証スタンダード上場アピリッツグループ】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社Y's【東証スタンダード上場アピリッツグループ】

  • Webエンジニア*未経験スタート9割*同期と一緒にスタート*体験期間あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

入社前の実りある体験学習で、充実のエンジニアライフをスタートできる!

★新入社員からも大好評の【体験学習】からスタート!
==
内定~入社までの間に
無料でWebサイトの制作を体験していただいています。
現役エンジニア講師が、サイト制作スキル等
実務で活かせるノウハウをレクチャーします。

★研修後は必ず案件へアサイン
==
内定者時代から制作を実践的に経験するからこそ
研修の後すぐに、一流企業の案件に携われます!

★現役エンジニアの講師がサポート!
==
未経験から始めた講師があなたのお悩みに乗ります◎
たくさんのエンジニアを育ててきた実績があり
日々カリキュラムを改善させているので
安心して受講してください♪

当社でスピーディーにエンジニアになりましょう!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆* 独自の教育カリキュラムで、Webエンジニアデビュー! *☆
◎数ヶ月の入社前体験学習あり
◎社員の8割がリモートワーク
◎産育休実績あり
◎残業月10時間以下


当社ならではの成長STEPをご紹介します!

[STEP1:エンジニア体験] ★現職を続けながら参加OK!
内定後、まずはチュートリアルとして、無料でITスキルを学べる“エンジニア体験学習”に参加。自分のペースで学習を進め、最終的には実際のWebサイト制作までを体験できる、独自の教育カリキュラムです。現場で通用するレベルの内容になっているので、受講後はすぐに現場でご活躍いただけます!

[STEP2:お仕事スタート]
Webサイト制作の体験を終えたらいよいよご入社!「何を作りたいか?」「どんな技術を身につけたいか?」といった希望をヒアリングしたうえで、必ず“WebサイトやWebアプリの制作・開発”のお仕事に参加いただきます。
※希望によっては先輩がいるチームの現場に配属する可能性あり

[STEP3:希望に応じたキャリアへ]
現場で経験を積んでいった先には、様々なキャリアパスを歩むことができます!
※詳細は「教育制度について」の項目をご覧下さい

▼お任せするお仕事例▼
◎有名ソーシャルゲームのフロントエンド開発
◎大手ゲーム会社の特設ページのフロントエンド開発
◎アパレル系のECサイトフロントエンド開発・デザイン
◎大手旅行会社のフロントエンド開発
◎大手自動車メーカーのWebサイト開発 など

一日の仕事の流れ

<体験学習について>
リモート形式で学んでいただきます。
※期間は最短2~3ヶ月。ライフスタイルや現職の状況に合わせてスケジュールを組みます。

▼学習内容
◎HTML・CSSなどの技術知識
◎Webサイト制作の実践
◎開発現場で扱うツールの使い方 など

▼学習の流れ
[1]業界知識やWebサイトの作り方を学習
[2]実践形式の課題を実施
[3]専任講師によるフィードバック
[4]2~3を繰り返す

<特徴>
◎3名の専任講師がサポート
講師は未経験から始めた現役エンジニアで未経験者の気持ちに寄り添いながらサポートします!

◎追加カリキュラムも有
希望に合わせて追加カリキュラムを受講可能。Vue.jsやReactといったJavaScriptのフレームワークなどの技術を学べるカリキュラム、ネイティブアプリ開発(Dart言語・Flutter)のための技術を学ぶカリキュラムなど豊富にご用意しています!

※体験期間中は無給となり、雇用契約はありません

仕事の魅力

POINT01 ☆* 独自のカリキュラムで、未経験でもすぐに成長できます *☆

<多彩なスキルを学べる「ピカトレ」>
オンラインで受講できる独自の研修カリキュラム。現場メンバーが新しい技術を取り入れながら、随時更新しています!

★カリキュラム例
◎基礎ビジネスマナー
◎論理的思考力
◎文書作成スキル
◎マネジメントスキル(コーチングスキル・戦略策定など)
◎プログラミング等の技術知識
◎ブラウザの設計・構築 など多数

<専任講師が随時サポート>
チャットツールに常にログインしており、実務スタート後も通話・チャットでいつでも相談可能。あなたのキャリアを考えてしっかりと支えます!

※その他資格取得支援制度も充実!

POINT02 ☆* ITの世界は働きやすさバツグン。女性も多数活躍中です! *☆

◎残業は月10時間未満
◎有給休暇取得率72%
◎リモートワーク案件あり
など、プライベートの時間も大切にできる環境になっており、女性エンジニアが多数活躍中!(5割以上が女性)また、結婚・出産などライフイベントを経ても安心して働けるように、育休後は「復帰プログラム」で応援!理想の働き方や今後のキャリアなど、1人ひとりの希望に合わせてサポートしていきます!

アピールポイント

教育制度について

フロントエンジニアとしてのスキル(HTML、CSS、Javascriptなど)のほか、最新のスキル(「Vue.js」や「React」など)も学べます。「目指したいキャリア」「身につけたいスキル」などの希望にあわせて、多彩な教育カリキュラムをご用意しています!

<キャリアパス例>
◎バックエンドエンジニア(データベースのシステムなど、ユーザーの目に見えない部分を開発するポジション)
◎Webデザイナー
◎Webディレクター など

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社及び東京都内の各プロジェクト先へ配属します
★案件によりリモートワーク可!約8割が在宅勤務を行っています
★転勤はありません

【本社】東京都渋谷区神宮前6−23−2 第25SYビル4F

【詳細・交通】
プロジェクト先により異なります。

【本社アクセス】
■東京メトロ副都心線・東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩5分
■JR線「渋谷駅」より徒歩9分
【転勤の可能性】
転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都(渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<未経験・第二新卒大歓迎!>
■学歴不問
⇒スキルや経験は一切問いません!
「ブラウザって何?」「フロントエンドってなに?」…と今はわからない方でも大丈夫!
面接までに調べていただければ大丈夫です◎

☆今回は24名の大型採用。たくさんの同期メンバーと一緒にスタートできるので、切磋琢磨しながらスキルを磨いていきましょう♪

【過去に採用した転職者例】
まずはフロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきますが、ゆくゆくは以下のようなキャリアを歩むことも可能です。
<例>
■元パティシエ⇒有名ゲームのフロントエンド開発⇒有名アニメのWebサイトデザイン
■元スーパーの店長⇒大手旅行会社のフロントエンド開発⇒大手自動車メーカーのブランドサイトをプロデュース

勤務時間

【本社】10:00~19:00(実働8時間)
※プロジェクト先により若干異なります

【残業について】
残業は月10時間以下とほぼナシ。プライベートの時間も大切にしながら働けます!

休日休暇

<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産休・育休制度(取得実績あり)※男性の取得実績もあります!
※5日以上の連休も取得できます

待遇・福利厚生・その他

■給与改定年2回(10月、4月)
■賞与年1回(決算賞与)
■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■交通費支給(実費支給)
■初心者向け事前研修・スキルアップ研修
■資格取得支援制度
■健康診断
■受動喫煙対策:プロジェクト先に準じます
※その他オンラインにて、社内イベントやコミュニケーションを取る機会を設けています!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

新しいチャレンジは誰だって不安なもの。そんな気持ちにこたえて同社では充実した研修カリキュラムを用意しているそうです。そして、社員の「こんなことをやってみたい」「挑戦してみたい」といった声を何よりも大切にしていて、一緒に理想のキャリアを築いていける社風が素敵だなと感じました。オンラインでもオフラインでも社員間の交流が活発で、仲間と一緒に賑やかに働きたい方はぜひ、応募してみてはいかがでしょうか。

会社概要

☆* 独自の研修カリキュラムで、多数の未経験者を育成しています! *☆

2011年の設立以来、Webサイト制作やWebアプリ開発、アニメ・映画などの広告制作など、幅広い事業を展開している当社。売上も順調に推移しており、今後は自社サービスの開発にも注力していく予定です。今回はそんな事業拡大に向け、30名の大型採用を行います。当社には【エンジニア・Webデザイナー・Webディレクター】など多彩なクリエイターが活躍しており、教育体制も充実。「未経験から手に職をつけたい」という方を歓迎します!

☆* 独自の研修カリキュラムで、多数の未経験者を育成しています! *☆

会社名

株式会社Y's【東証スタンダード上場アピリッツグループ】

事業内容

<制作部門>
■ポスターなどの広告制作
■書籍やパンフレットなどの制作
■ロゴなど、CI・VIの企画制作
■Webサイト制作
■グッズ・ノベルティ制作
■システム開発
■動画製作

<派遣部門>
■Webシステム業務支援
■オープンシステム業務支援
■サーバーの構築・運用支援
■人材エージェントサービス
■ITソリューションサービス
■有料人材紹介サービス

労働者派遣 派13-308097
有料職業紹介事業 13-ユ-308849

設立

2011年4月19日

資本金

1,000万円

売上高

11億8000万(2023年3月期実績)9億9200万円(2022年3月期実績)、6億1700万円(2021年3月期実績)

従業員数

120名

代表者

代表取締役社長/村上 一歩

働きやすい環境が整っており、女性社員もたくさん活躍しています♪
働きやすい環境が整っており、女性社員もたくさん活躍しています♪
エンジニア経験を持つ専任講師が、いつでも皆さんの相談に乗ります。何でも気軽にお声がけください!
エンジニア経験を持つ専任講師が、いつでも皆さんの相談に乗ります。何でも気軽にお声がけください!
事業拡大に向けて、15名の大型採用を行っています。ぜひお気軽にご応募ください!
事業拡大に向けて、15名の大型採用を行っています。ぜひお気軽にご応募ください!

応募・選考

選考プロセス

~ここまでご覧いただきありがとうございました!~
★平日夜間(21時まで)の面接もご相談に応じます!
★面接は私服参加でOK!

選考ではスキルよりも、皆さんの人柄や意欲を見て選考を行います。
IT業界に興味を持った理由や、学生時代に頑張って取り組んできたことなど…
ぜひアナタの想いを聞かせてください!

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接2回 ★オンラインで実施

▼【STEP3】内定

▼【STEP4】エンジニア体験学習

▼【STEP5】入社

※応募から内定までは2週間以内を予定しております
※結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい(応募の秘密厳守します)

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年07月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 57

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    72

    全国平均
    当社

    株式会社Y's【東証スタンダード上場アピリッツグループ】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る