仕事内容
\プライベート重視の働き方を応援!/
☆残業ほぼナシ。月平均1時間程度!
☆幅広い商品でお客様の美容に関するお悩みを改善◎
☆お客様の6,7割はリピーターの方々!
☆社員割引きあり!
お客様のお悩みに親身に寄り添うのが、
ビューティアドバイザーの仕事。
お肌や美容に関するお悩みが改善できるよう商品の提案をしたり、
お手入れの方法を教えたりします!
【具体的なお仕事内容】
・お肌のカウンセリング
・商品のご案内・販売
・店頭ディスプレイの設置
・サンプル配布などの販促活動
・店舗で行われるイベントの企画 など
☆本社・店舗での研修を実施!
本社研修は1週間程度、東京本社で実施。
会社や商品について学習します。
店舗配属後は、先輩のサポートの元、
少しずつ仕事を覚えます。
☆お客様と距離が近い仕事です◎
お客様のお悩みに親身に向き合い、
信頼・関係性を築いていきます。
スタッフが好きで通うお客様もいて、
中には何十年も通う常連様もいます。
“お肌の調子が良くなった!”という
喜びのお声をいただく時に、
この仕事の一番のやりがいを感じます。
☆お店全体での販売目標を目指します!
個人ノルマに気をとられる必要がないため、
ひとりのお客様にしっかりと時間をかけて
接客ができるのが魅力の一つです。
97年の中で培われてきた、
確かな実績とお客様からの信頼。
そんな当社で一緒に働いてみませんか?
仕事の魅力
販売職の仕事だと、シフト制でも残業が発生しがち。
ですが、ハリウッドのビューティアドバイザーは、
定時になったらすぐに退社する文化が根付いています!
ごく稀に発生する残業も、
年に数回開催するイベントであるかないか。
“残業をする”ことが滅多にないため、
残業をする場合は事前許可制になっているほど!
現場スタッフの距離感が近く、
みんなで助け合うスタイルで働く当社。
だからこそ、困りごともその場で解決しながら
効率良く働けているのだと思います。
先輩アドバイザーからはよく、
“子供や友人から「最近キレイになった」と言われる”
という声を聞きます☆
理由はおそらく「社内割引制度(50%OFF)」で
当社の製品を使ってお肌のケアをしているから。
アドバイザー自身が商品の“ファン”に
なっている事が多いので、
社割活用の割合は高くなっています!
自分自身もキレイになった体験ができれば、
商品の使い心地や使用感を踏まえて
お客様へおすすめすることもできます♪
ほかにも、新しい化粧品に触れられる
「テスター制度」も実施し、
キレイになりながら接客手法を学んでいます!
アピールポイント
入社後の約3ヶ月間は研修やOJTを通して徹底的にサポートするのでご安心ください。
まずは1週間程度、美容教育部より商品知識やお手入れ方法の実技を、
マネキンやエステベッドを使用して丁寧に教育します☆
その後は3ヶ月ほど店舗にて先輩社員にフォローしてもらいながら、
実務を通して、経験やスキルを磨きましょう!
月1回は、本社美容教育部と全国の美容インストラクターと
オンラインで勉強会も実施しています!