仕事内容
*.◆映画業界で広告企画に関われるお仕事◆.*
*映画館と地域の企業を広告で繋げる
*反響営業メイン/個人ノルマなし
*正社員登用制度あり!最短1年で正社員に
*年間休日125日/残業少なめ
広告代理店や地域の企業に、映画館広告『シネアド』の利用をご提案します。
=*映画館広告『シネアド』とは?*=
日本全国の映画館で映画予告篇上映前に流れる短い企業CM・自治体広報のこと。
映画業界で注目を集めており、国内外でもニーズが高まっています。
=*具体的な業務内容*=
「どんなメディアで広告を出そうかな…」と悩んでいるお客様に向けて、
「若い年代に向けた商品CMなら、恋愛映画の前に上映しませんか?」
「おもちゃのCMはファミリーが集まるアニメ映画の前だと覚えてもらいやすいです!」
など、映画や観客の特色をご紹介しながら『シネアド』をご提案します。
*担当する広告代理店へ、
映画業界の市況や公開予定作品の情報を提供しながら
シネアドを提案する機会をいただきます。
▼
*広告代理店と打ち合わせ
予算/上映エリアの希望/CMを見てもらいたい客層
などをヒアリングし、『シネアド』の利用を提案します。
▼
*上映に向けて提案・企画
ヒアリングした内容をもとに、
・どのエリアの映画館で
・どの映画の前に
・どのくらいの期間
上映するかを企画します。
▼
*提案した内容が評価いただけたら
シネアドを受注・社内関係部署とも共有します。
▼
*映画館で上映スタート!
*CM素材を持っていないお客様に
外注の制作会社の紹介やCM表現を提案することがあります。
仕事の魅力
新しい提案先企業を自ら開拓することもありますが、広告代理店からのお問い合わせや先輩社員の引継ぎ企業などの既存のお客様がメインです。新規開拓を行うときも、自分の気になる業界業種を自由に開拓できるため、楽しんで営業できます♪研修についても入社後4~5ヶ月は先輩社員に同行して、<映画業界に関する知識>や<『シネアド』の提案>といった営業手法を学んでいきます。リアルな業務を通して学べるだけでなくわからない事をすぐに聞くことができるので、知識やスキルを吸収しやすい環境です!
POINT02 映画好きが大活躍!映画情報やマーケットの情報もGETできます♪上映される映画によって、来場する方の年齢層・趣味はさまざま!映画の舞台、主演俳優、映画のジャンルや雰囲気などを事前に調べた上で『シネアド』のCM枠をプランニングするお仕事です。当社には別支店の営業メンバーと情報交換をしたり、映画情報・マーケット調査の専門部署からの共有を受けたりと、映画好きにはたまらない豊富な情報網もありますので、「好きな領域」に関わりながら活躍できますよ◎