スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社丸山工務所(ユーミーらいふグループ) お客様サポートスタッフ*未経験/ブランクOK*40・50代活躍*川崎市多摩区登戸の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

※アシスタント事務*月収35万円可*未経験OK*土日祝休*リモート研修/a ※アシスタント事務*月収35万円可*未経験OK*土日祝休*リモート研修/a

株式会社コプロコンストラクション[東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社]

事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xe 事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xe

株式会社コントラフト キャリアコンサルティング事業部【上場グループ】

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社丸山工務所(ユーミーらいふグループ)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社丸山工務所(ユーミーらいふグループ)

  • お客様サポートスタッフ*未経験/ブランクOK*40・50代活躍*川崎市多摩区登戸

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

人生経験そのものがプラスになるお仕事。
ブランクも経験も関係ありません。

地主様と関係性をつくるためのきっかけづくり。
それがお客様サポートのお仕事です。

お会いするのはおよそ
60代~80代のシルバー世代の皆様。
子育てや介護などの話題が
話しの入口になる場合がほとんどです。

そのため、家事や育児で仕事から離れていた時間や
積み重ねてきた年齢がむしろプラスになります。
実際に、当社で活躍する9割が
40代~50代のミドルエイジ。

お子さんが大きくなり、
数年~10数年のブランク明けから
社会復帰した方がたくさんいらっしゃいます。

適度なペースで働けて、安定した収入を得られる。
“久しぶりのお仕事”としてピッタリな環境です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<子供が大きくなったから、そろそろ働き始めようと思って。そんな方が沢山いらっしゃいます>
*扶養内勤務可能
*シフトは週4日~・1日5時間ほど
*残業なし
*服装自由
*時短や急な休みも対応


地主様のお宅を訪問しながら、資料の配布やイベントなどのご案内を通じて、
土地に関してご相談いただけるような関係性を築いていくお仕事。
気づいたらプライベートの相談をするほど仲良くなるときもあります!

<大切なのはお客様の心の拠り所となること>
お客様のお困りごとに親身になって耳を傾け、
寄り添うことが何よりも大切なお仕事です。
土地活用の提案(営業活動)は別の担当者が行うので、
あくまでこのポジションは
“関係性をつくること”のみに注力できるお仕事です!

※営業職ではないため、受注ノルマはありません

<お仕事の流れ>
▼エリア地図などから訪問先リストを基にして現地確認。
 現地確認からリストを絞り込んで地主様を訪問します。

▼セミナーや見学会のチラシをお渡しするなどして
 会社を知っていただく活動を行っていきます。

▼顔見知りとなり、土地活用などの
 ご相談をいただけるようになれば、
 専門知識のある営業担当に同行訪問を依頼します。

一日の仕事の流れ

[10:00~]出勤後に各自訪問先に直行
[12:00~13:00]お昼休憩(各自のタイミングでOK)
[16:00]帰社・報告書作成など

仕事の魅力

POINT01 ライフステージに適した働き方を応援します!

「娘が出産するから、準備や立ち合いで忙しくなりそう…」
「親の介護でしばらく手が離せないかもしれない…」
そんな時にはお気軽にご相談ください!

ライフステージに合わせて働く時間を少し短くしたり、
しばらくお休みにしたりと、臨機応変に対応できます。
落ち着いてから復職いただいても構いません。

こうした人生の様々な経験そのものが
結果的には地主様とお話しする際に活きてくるので、
お休み中も決して無駄にはなりません。
ご自身のプライベートに合わせて、柔軟に働けます。

POINT02 社員インタビュー(Mさん)

もともと母が『丸山工務所』で働いていたんですが、
家の中でも会社の自慢話をしたりと、
イキイキとした毎日を送っていて、
「私もここで働きたいなぁ」と思ったことが入社の決め手でした。

社会人からは10年以上のブランクがありましたし、
事務職でデスクワークだったため、
外勤や人と話すお仕事に不安はありましたが、
私がプライベートで体験してきたものが
そのまま役立つ機会が多く、
自然と地主様とお会いするのが楽しくなりました。

本当に肩ひじを張ることもなく世間話をして、
関係性を築いたり、仲良くなっていくという感覚の方が強いですね。
子育てだったり、主婦としての経験など、
これまでの人生経験が今の私の強みになっています。

アピールポイント

教育制度について

最初は「どうお話を始めていいか分からない」という方もいらっしゃると思いますが、入社後は先輩が一緒になって、訪問方法や地主様へのアプローチ方法をイチから丁寧に教えていくのでご安心ください!

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

[川崎営業所]神奈川県川崎市多摩区登戸1811 R HASHIBA 301号室

【詳細・交通】
JR南武線・小田急線「登戸駅」より徒歩9分
小田急線「向ヶ丘遊園駅」より徒歩4分
【勤務地エリア】
神奈川県(川崎市多摩区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆未経験大歓迎
◆学歴・職歴不問

~以下のような方は向いています~
◇人と話すことが好きな方
◇子育てなどから社会復帰を目指している方
◇プライベート・家庭と両立しながら働きたい方

【過去に採用した転職者例】
40代~50代の主婦さんやママさん、異業種からの転職者が多数活躍中です!

勤務時間

シフト制:週4日~週5日(応相談)
10:00~18:00(実働7h/休憩60分)

※上記は一例。その方の事情に応じて、勤務時間・勤務日数は相談可能
※基本固定ですがシフトは毎月提出。急な変更も可能です!

【残業について】
残業はありません!

育児と両立しやすい

お子さんやお孫さんの面倒を見ながら働いている方もたくさんいらっしゃいます!

休日休暇

◆シフト制
┗週4~週5日程度
※事情によって週2日など勤務日数の相談も可能
※基本土日祝休み。土日にイベントがあり、ご案内するお客様が参加される場合など必要に応じて出勤あり
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆育児休業取得実績あり
※出産や子育て、介護などによる長期休暇も可能

待遇・福利厚生・その他

◆扶養内勤務OK
◆服装自由
◆交通費全額支給/通勤・訪問活動(公共機関利用の場合)
◆社会保険完備
◆正社員登用制度
◆受動喫煙対策:屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

地域に根差して55年。湘南エリアの街づくりに貢献する幅広い事業展開で、高いシェアを維持している同社。その景気に影響されない安定した経営基盤は、社員たちが安心できる環境を支えています!また、社員の声・社員の働きやすさを非常に重視しており、これまでのやり方に固執することなく、積極的にやり方や制度を工夫し変えているという一面も。取材を通して、「安定性」に加え「柔軟性」も備わっているという印象を抱きました。

会社概要

湘南エリアを中心に地域密着型の経営で、安定成長を続けてきました。

1970年の創業以来、土地オーナーの資産活用企画、設計、建築、賃貸管理など幅広い事業展開で、湘南エリアの街づくりを支えている私たち。安定した経営基盤のもと、ライフステージに合わせた働き方ができる環境づくりにも注力してきました。実際、子育て中の女性も活躍されています。

湘南エリアを中心に地域密着型の経営で、安定成長を続けてきました。

会社名

株式会社丸山工務所(ユーミーらいふグループ)

事業内容

◆建設工事施工
◆投資用不動産開発
◆不動産証券化事業

<免許・許可番号>
◎建設業許可
特定建設業
土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、解体工事業
神奈川県知事 許可(特-2)第23439号
◎宅地建物取引業 神奈川県知事(12)第10574号
◎一級建築士事務所 神奈川県知事第2853号

設立

1976年 8月(創業/1970年2月)

資本金

5,000万円

従業員数

52名(2022年5月現在)

【平均年齢】
40歳

代表者

代表取締役社長 本多 広

盤石な経営基盤のもとで腰を据えて働いていただけます。
盤石な経営基盤のもとで腰を据えて働いていただけます。
40代50代で入社した方も多数活躍中。何歳までも活躍できる環境です!
40代50代で入社した方も多数活躍中。何歳までも活躍できる環境です!
面接日や入社日は希望を考慮して決定します。
面接日や入社日は希望を考慮して決定します。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
書類通過後、1~2営業日以内に面接日等についてご連絡させていただきます。

▼【STEP2】面接1回
履歴書(写真貼付)をお持ちください。自然体でお話しましょう!

▼内定
即入社も大歓迎!
もちろん、家庭や現職との仕事と兼ね合いもあると思いますので
面接日や入社日はご相談に応じます。