仕事内容
★既存の職員や今後の増員数を見込んで、職員を牽引していただける
所長職が不足しています。
業界・職種未経験から、将来的には所長として、
あなたのキャリアアップを精一杯応援いたします!
★リモートでの営業活動も実施中 ★土日祝休み ★充実の研修有 ★育児と両立OK
★退職金制度有 ★職場の雰囲気◎
※「Zoom」や「LINE WORKS」などのオンライン活用と対面の
それぞれのメリットを生かしながら運用中!
【具体的には】
人生には進学や就職、結婚、出産育児など、さまざまなライフイベントがあり、
不幸にもそうした中、病気やケガ、介護といったアクシデントに見舞われることも。
生命保険は、そうした不幸や不安に直面されたお客さまを支える大切な存在です。
じっくりとお客さまのお悩みやご要望を伺い、お客さまのニーズに最適な
生命保険や損害保険の販売・営業を行います。
継続的にアフターフォローを行っていたお客さまに保険金をお支払いする際など、
『あの時、勧めてくれたおかげで、苦労せずにとても助かりました。』
などの、ご丁寧なお礼状をいただけることも。
お客さまのお役に立てたときの歓びは格別です。
一日の仕事の流れ
【西野さんの一日の例】
・9:00~ 出社。 朝礼やミーティング
現場で役立つ有益な情報を皆で共有します。
・10:00~ ご紹介を受け、Zoomにて保険相談。
・12:00~ チームメンバーを帯同し、メンバーのご契約者さまの職場をご訪問。
内容の確認や情報提供などのアフターフォロー。
・13:00~ 前から気になっていたビストロでランチ♪
・15:00~ 帰社、部長からアドバイスをもらい、明日の資料準備。
・17:00~ 退社。
仕事の魅力
前職は英会話スクールにて受付事務を経験しました。幅広い年齢層のお客さまから日々刺激を受けとてもヤリガイを感じていました。しかし幼い子どもを育てながらその仕事を続けるのには限界があり、私も皆さんと同じように「女の転職」通じ転職活動を開始しました。スミセイに注目したのは、未婚者だけでなく多くの現役子育てママたちが実際に活躍されていた点です。転職するにあたり私が基準としたのは、まず仕事と家庭の両立が可能なことが絶対条件、そして正社員であり、かつ前職より収入アップが可能なこと…、とかなり欲張りな基準を設定しました(笑)。
私がスミセイに入社しちょうど2年になりますが、収入アップはもちろん、現在は所長に昇格し短時間勤務で働きながら仕事と子育ての両立が実現できています。転職の際の基準は全部クリアしたことになります。
\\充実の福利厚生//
出産や育児、介護などをサポートするため、「産前産後休暇」「看護休暇」
「育児休業制度」「介護休業制度」など、様々な福利厚生を用意。「(当社規程あり)」
\\キャリア(2つのキャリアをご用意!)//
『マネージャー(出張所長)コース』⇒ 管理職として部下の指導・育成や組織運営を担うコース
『トータルライフデザイナーコース』⇒ 保険コンサルティングのプロを目指すコース。
その先は、支部長⇒営業部長⇒支社長へとステップアップするチャンスもあります。
アピールポイント
✱入社後3ヶ月間の基礎研修であなたを不安にさせません!
名刺交換から基本的ビジネスマナー、そして保険の知識をしっかり身に付けていただきます。
現場に出てからも、各種研修はもちろんのこと、個人のレベルに合わせて丁寧にフォロー
していきますのでご安心下さい。
スミセイでは多くの職員が所長として活躍中!
入社後は、所長、支部長、支社長といったステップアップも目指せます。
たとえ業種・職種未経験でも、ヤル気や能力次第で自らのチームや組織をマネジメントする機会は均しく与えられます。