仕事内容
★現在ほぼ全員(約9割)がリモートワーク
★アフターコロナも場合によりリモートワーク継続予定
★自社持ち帰り案件7割以上
★残業ほぼなし(直近実績:6月合計0.9時間)
★足りないスキルを補うオンライン研修あり
***具体的な仕事内容***
自宅または自社内、一部プロジェクト先でのシステム開発業務を手がけていただきます。上流から下流まで当社が担当しますので、あなたのスキルにマッチする案件でご活躍いただけます。
***アサイン方針***
現役エンジニアの代表・後藤をはじめ、エンジニア目線の案件受注にこだわっています。個々のステップアップ・成長に繋がる案件であること、炎上の心配がないことなどをしっかり確認した上で担当するプロジェクトを決定していきます!
***案件例***
■ショッピングサイトの開発
(Linux/PHP/JavaScript(jQuery)/MVCモデルの自社フレームワーク)
■検索エンジンの開発
(Windows/Java/Groovy/Eclipse/Spring Boot/AWS)
■製造業向け基幹業務システムの開発
(Amazon Linux/Java/Python/Spring Boot/AWS)
***上記以外の技術領域***
◆セキュリティ支援
◆独自プロトコル解析及び実装
◆クローラー/Webサイトスクレイピング開発
◆パフォーマンスチューニング
◆研究開発・特殊開発
・音声認識/音声認証(iPhoneアプリ)
・独自キャッシュ機構
・画像合成(秒間60画像生成)
・多拠点対応型エネルギーマネジメントシステム など
☆興味をお持ちの方は、ぜひ面接時にご質問ください!
仕事の魅力
***一人当たりの1ヶ月の合計残業時間***
◎2022年6月…0.9時間
◎2022年5月…1.8時間
◎2022年4月…1.3時間
◎2022年3月…2.1時間
◎2022年2月…2.4時間
◎2022年1月…0.8時間
※休日出勤0日/深夜残業0時間
※全社員の平均時間
***自社開発の「有給取得促進ボット」を導入しています***
有給休暇の取得を忘れがち…そんな状況を改善するべく、IT企業らしく自分たちで有給取得促進ボットを開発して社内で使用しています。
緊急事態宣言発出直後から、当社ではリモートワークを主体とした働き方を続けています。もともとの社員同士がしっかり協力し合える社風のもと、働き方に合わせたツールを積極的に取り入れ、以前と変わらないくらいのコミュニケーションがとれています。
そのため、中途入社の方でもスムーズに会社に慣れていただけると思いますし、何か困ったこと、分からないことがあってもすぐに質問できます。現役エンジニアの代表・後藤も、大体は本社オフィスで仕事をしていますので、直接相談していただいても全然OKですよ!
アピールポイント
資格の難易度に応じて金額が変化する資格取得奨励金制度を整えています。
◆ISVマップ表にてレベル1と規定された資格:1万円
◆ISVマップ表にてレベル2以上の資格:(100-合格率)×1000円
例:合格率20.5%の試験に合格した場合の一時金=7万9500円 /(100ー20.5)×1000円
(AWSアソシエイト:4万5000円/AWSプロフェッショナル:8万5000円)
***女性リーダー活躍中***
しっかりとスキルが身につくようにサポートしますので、性別など一切関係なく「手に職」を活かしたキャリアを築いていけます。