仕事内容
「私には絶対ムリ」そう思っていた方が今では第一線で活躍中◆販売サービス職、看護師、公務員など未経験者多数◆有給取得率高め◆福利厚生充実
『家族が増えたので保障を見直したい』
『子供の教育費を準備したい』
『老後のために備えたい』
…など、
万が一の事態に備え、お客さまに最適な生命保険・損害保険のご提案・販売を行います。私たちの仕事は、お客さまが安心して人生を送るためのご相談に乗ることです。
◆同期と一緒に学べる研修あり◆
3か月間の集合研修を実施!保険の知識や基礎的なビジネスマナーなど、1からしっかりレクチャーします。未経験の方も安心してチャレンジしてください!
◆携帯端末「SumiseiLief(スミセイリーフ)」◆
SumiseiLief(スミセイリーフ)は、「将来働けなくなったとき」といった事態に備える保障金額を計算するなど、言葉では説明しづらい情報を即座にシミュレートしてくれるツール。コレを活用すれば、自信を持ってお客さまへ提案できますよ♪
一日の仕事の流れ
◆とある一日のスケジュール例◆
9:30~ 出社。ミーティング
10:30~ 法人企業などへ定期訪問→先輩と同行訪問
13:00~ ランチタイム♪
14:00~ アフターフォローでご契約者さまの勤務先へ訪問
16:00~ 帰社。明日の資料準備。夕方訪問へ
17:30~ 退社
仕事の魅力
■Nさん(40代/入社8年目)
前職はレストランの従業員。正直不安はありましたが、入社後5年間の研修サポートがあると聞いたので「なんとかやれる気がする」と感じて営業未経験から入社しました!まわりのメンバーの協力もあって、仕事にも慣れあっというまに8年が経ちました。
■Mさん(40代/入社3年目)
前職はチョコレートの販売員。スミセイの毎日同じメンバーが集まって行う入社後3か月の研修は、いわば学校のようなもの。研修で一緒になった同期入社のメンバーとは今でも交流があり、心の支えになっています。
◆同期と学べる3か月の入社後研修◆
同時期に入社した多数のメンバーと同じ場所で研修をします。随時分からないところを質問できるのはもちろん、同期同士で今日学んだことを確認しあえるのも嬉しいポイント♪
<研修の流れ>
□名刺の渡し方やキレイな座り方など
↓
□保険の基礎知識
↓
□セールストークのコツ
◆入社後5年間はあなたの成長をサポート◆
その時々のあなたのレベルに合わせた研修(勤務時間内に実施)で、随時足りないスキルを補えます。また、一人で黙々と働く…というスタイルではなく、職員同士が互いに深く関わり合いながら、一段一段ステップアップしていく環境です。
アピールポイント
◆「保険とは?」というレベルから⇒ゆくゆく保険のプロに◆
基本的な業界知識から、営業活動の流れまでお教えします。営業や金融業界での経験がなくても、安心してご活躍できます。国家資格であるファイナンシャルプランナーの資格取得も目指せます。