仕事内容
<2023年春にOPEN予定の複合型商業施設で活躍するインフォメーションスタッフ>
*未経験歓迎!
*接客経験が活かせる
*研修充実
*1週間の長期休暇取得も可能
*賞与年2回支給
新施設の顔である、インフォメーションスタッフとして活躍してみませんか。
ハイレベルな接客スキルを身につけられる充実した研修をご用意しているので、未経験でも心配はいりません。
--.+☆お仕事内容☆+.--
<カウンター業務>
◆インフォメーション業務
来館されたお客様からの「トイレはどこですか?」「このお店はどこにありますか」といったお問い合わせに対応します。日頃から館内を回ってリサーチをしていくことが大切で、時には自分たちで簡潔な案内用資料を作成することもあります。
◆お客様対応
落とし物や迷子、急な体調不良など、お客様のお困りごとに対応するのもインフォメーションスタッフの大事なお仕事です。
◆館内放送
イベントの紹介や迷子の案内を、館内放送で行います。お客様に伝わりやすい声のトーンやスピードなども、研修でしっかり学べます。イベント案内の台本は、自分たちで作成することも可能です。
<内勤業務>
◆電話対応
施設の代表番号にかかってきた電話や、館内従業員などからの内線に対応します。
◆集計業務
お客様からの声やお問い合わせ内容を、データベースに入力します。より良い施設に改善していくための重要な役割も担っています。
一日の仕事の流れ
≪シフト例※早番の場合≫
▼09:10 時間に余裕をもって出社
制服に着替え、身だしなみのセルフチェック
▼09:30 朝礼
伝達事項共有、身だしなみチェック&発声練習
▼10:00 カウンターオープン
総合案内所で3分間の立礼&笑顔でお客様をお出迎え
▼11:15 内勤業務
事務所に戻って、事務作業や放送原稿の作成
▼12:00 休憩
▼13:00 カウンター業務
お客様対応や館内アナウンス
▼14:30 内勤業務or館内巡回
事務作業や各店舗の商品知識を深める
▼15:30 カウンター業務
お客様対応や館内アナウンス
▼17:00 内勤業務or館内巡回
事務作業や各店舗の商品知識を深める
▼17:55 夕礼
運営スタッフを含めて情報共有
▼18:00 退勤
カウンターでのお仕事が約7割、内勤業務が約3割となります。
仕事の魅力
今回は、2023年春に大阪府門真市に開業予定の複合型商業施設『三井ショッピングパーク ららぽーと門真』×『三井アウトレットパーク大阪門真』での、インフォメーションスタッフ募集です。
全員が同期スタートのオープニングメンバーであるため、みんなで意見を出し合い、自分たちならではのインフォメーションチームを作り上げ、ファンを増やしていける達成感を味わえます。また、新施設の顔となり、お客様の声を運営に反映していける重要なポジションなので、大きなやりがいも感じられるはずです。
☆年間休日は122日(2021年度実績)
☆完全週休2日制(シフト制)
☆年1回、有給休暇をプラスして約1週間の連休取得が可能
☆子育てサポート制度や福利厚生メニューも充実
☆産育休や時短勤務の実績あり!
女性が長く活躍できる環境が整っているため、インフォメーションスタッフは全員が女性です!
アピールポイント
語学力がある方は、外国籍のお客様対応シーンで活かすことが可能です。
英語や韓国語などを学べる通信研修もご用意しています。
入社後は1~2ヶ月の研修期間を設けており、リーダーポジションの先輩がマンツーマンでついて、まずは「総合案内所での接客とは?」「ららぽーととは?」といった基礎知識を学ぶことからスタート。その後は接客のロールプレイングや、館内放送の練習、実際のカウンターに立つOJTなどを実施します。
その他、メイク研修やサービス介助士資格取得のための支援もご用意しており、未経験でも安心です。
リーダーとして活躍しているスタッフはすべて女性。
キャリアアップも目指していただけます。