スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

コストコホールセールジャパン株式会社 倉庫店管理職*年収570万~*有給消化率95%以上【くるみん・えるぼし】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

店長、支配人の求人

総合、流通業界の求人

でも、やっぱりコストコホールセールジャパン株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

コストコホールセールジャパン株式会社

  • 倉庫店管理職*年収570万~*有給消化率95%以上【くるみん・えるぼし】

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

女性が長く活躍できる『COSTCO』で
新たなキャリアを築きませんか?

現在、全世界で830倉庫店以上、従業員数30万人以上を誇り、
日本でも31倉庫店を出店しているコストコ。
老若男女問わず多くの方に支持されています!

そんな当社の特徴は女性が活躍できる環境を整え、
実際に多くの女性社員が手腕を発揮していることです。

有給消化率・育児休業復帰率は共に95%以上で、
くるみんマーク、えるぼしマークを取得。
復職後に仕事がないことはありません。

そんな安心して働ける環境だからか、
女性管理職は3割、倉庫店長、副倉庫店長として、
活躍する女性が多く在籍しています。

男女関係なく活躍できるコストコで、
ぜひキャリアを築きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【コストコの倉庫店管理職採用!】
☆完全週休2日制を含む年間休日120日
☆女性管理職も多数活躍中
☆有給消化率・育児休業復帰率は共に95%以上


コストコの倉庫店管理職としての採用になりますが、まずは育成計画を基にOJT教育からスタート!実践を積みながら成長していきます。

コストコの各倉庫店は、下記4つの管理職のポジションが管理をしています。
・スーパーバイザー(各部門数名)
・マネージャー(各部門約1名)
・副倉庫店長(数部門を束ねている)
・倉庫店長(倉庫店に1名)
経験やスキルに応じて、ポジションを決定いたします。(倉庫店長を除く)

【倉庫店業務は大きく分けて下記4つの部門に分かれています。】
・アドミニストレーション
・マーチャンダイジング
・フレッシュ
・アンシラリー
=======

【具体的なお仕事内容】
◆担当部門並びに倉庫店全体の売上予算の策定と予算管理
◆従業員の採用・面接並びに昇進などを含めた人事考課
◆担当部門の従業員の就業管理
◆担当部門の従業員の教育・トレーニング
◆安全規則を含む様々な社内規定やガイドラインの周知徹底と定着化
◆外部業者との折衝
◆倉庫店の開店・閉店業務を含む倉庫店運営にかかるその他様々な業務

【コストコで働く魅力をご紹介♪】
★有給消化率95%以上
★育児休業復帰率95%以上
※原則同じポジションを用意しているため戻りやすく、復職後に仕事がないことはありません
★男性の育児休業取得あり
★くるみんマーク/えるぼしマーク取得済み
★女性管理職3割
★女性倉庫店長や副倉庫店長が多数活躍中

仕事の魅力

POINT01 【コストコの特長】

■社内公募制度を採用しており、全国の拠点で空いた全てのポジションに自らエントリーできます。性別や社歴は関係なく、過去には入社して数か月で管理職になった女性スタッフや、30代前半で副倉庫店長を任された女性スタッフも!
■昇格はもちろんですが、ライフイベントにあわせて自ら選ぶこともできます。親の介護時や育休復職後は管理職からパートタイム/正社員となり、落ち着いたらまた正社員/管理職に戻るケースもあり、家庭と仕事を両立できる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<全国にあるコストコの各倉庫店での勤務です>
★マイカー通勤OK!各倉庫店に駐車場を完備しています

【北海道】札幌、石狩
【東北】かみのやま、富谷
【関東】幕張、川崎、入間、新三郷、前橋、壬生、座間、多摩境、つくば、千葉ニュータウン、ひたちなか、木更津、金沢シーサイド
【中部】中部空港、守山、岐阜羽島、射水、野々市、浜松
【近畿】尼崎、京都八幡、神戸、和泉
【中国】広島
【九州】北九州、久山、熊本御船

【勤務地エリア】
北海道、宮城県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県(入間市、三郷市)、千葉県(千葉市美浜区、木更津市、印西市)、東京都(町田市)、神奈川県(川崎市川崎区、座間市)、富山県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県(名古屋市守山区、常滑市)、京都府、大阪府(和泉市)、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【業界未経験スタートの方も歓迎!】
◆下記業界でのマネジメント経験をお持ちの方
 量販店/スーパー/レストラン/ホテル/小売店/サービス業/メーカー/英会話学校/旅行業など
◆PCスキル(Excel・Word)をお持ちの方
◆英語スキルをお持ちの方尚可
※学歴不問

勤務時間

シフト制(実働8時間)

【勤務時間例】
13:00~22:00/6:00~15:00
部署によりシフト時間が異なります

休日休暇

【年間休日120日】
◆完全週休2日(シフト制)
※祝日の振替休日(年間16日)あり
◆有給休暇:10日~21日 ★100%消化奨励
◆疾病休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業(復帰率95%以上)
◆介護休暇
◆特別休暇
◆裁判員休暇
◆休職制度

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■臨時手当年1回
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(当社規定による)
■深夜勤務手当(超過分)
■団体生命保険
■団体長期障害所得補償保険
■生涯設計給付金■確定拠出年金(401k)
■メンバーシップカード
■眼鏡・コンタクト購入(オプティカル)クーポン・補聴器クーポン(4年に一回)
■ファーマシークーポン
■バイク・車通勤可(任意保険加入必須)
■ストックオプション ※副倉庫店長以上
■敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

アメリカ・ワシントン州シアトルに誕生したコストコ。その後アジアやヨーロッパに倉庫店舗を拡大し続け、今や倉庫店数は830を超えています。日本でも有名であり、コストコを知らない人はいないのではないでしょうか。今回はそんなコストコで本社で活躍する在庫管理スペシャリストと倉庫店管理職の募集です!社員一人ひとりを大切にする社風がある同社なので、メリハリをつけて働きながらキャリアUPも叶います♪

会社概要

アメリカからヨーロッパ・アジアへ拡大を続ける『コストコ』

1983年にアメリカ シアトルに創業した『コストコ』は、アメリカ・カナダをはじめヨーロッパ、アジアなどに幅広く進出しており、計830以上の倉庫店を運営。会員数約1億1180万人以上を誇ります。待遇や福利厚生が充実しており、完全週休2日制を含む年間休日120日、残業ほぼなしなど、「従業員を大切にする」という創業当時からの理念のもと、働くことができます。ぜひ、あなたも充実した環境で一緒に働きましょう。

アメリカからヨーロッパ・アジアへ拡大を続ける『コストコ』

会社名

コストコホールセールジャパン株式会社

事業内容

■大型会員制倉庫店「コストコホールセール」の出店・運営

~★コストコとは…★~
コストコホールセールは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。コストコは、小規模ビジネスを対象に展開してきました。
再販業者は仕入れ価格を抑えられるだけではなく、ビジネス用品を低価格で購入することができます。個人会員の方にも、様々な商品のお買い物をお楽しみいただいています。

設立

1998年(平成10年)4月

資本金

95億500万円

売上高

2227億ドル(会計年度2022年会計年度末)※グループ全体実績

従業員数

304000人(グループ全体) 日本法人/13000人

代表者

代表取締役社長 ケン・テリオ

小売業として世界上位の売上を誇る『コストコ』。今もなお成長を続けています。
小売業として世界上位の売上を誇る『コストコ』。今もなお成長を続けています。
アメリカ・カナダをはじめヨーロッパ、アジアなどに幅広く進出しているグローバル企業です。
アメリカ・カナダをはじめヨーロッパ、アジアなどに幅広く進出しているグローバル企業です。
わからないことがあれば先輩や上司があなたをサポートします。
わからないことがあれば先輩や上司があなたをサポートします。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】書類提出、書類選考
※日本語履歴書、日本語職務経歴書、Resumeを提出

▼【STEP2】オンライン適性検査

▼【STEP3】面接(2~3回)

▼【STEP4】リファレンスチェック

▼【STEP5】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください