仕事内容
【プラチナくるみん認定企業(厚労省)】
「子育て中の職員」はもちろん、「独身の職員」も
自身のライフイベントを楽しみながら働けます!
★デジタルツール(Zoom・LINE WORKS) にて対面を避け、
リモートでの営業活動も実施中(※Cloud Campusを活用した研修有)
★お客さまのご都合と相談しながら仕事のスケジュールは自分で決められます
★9:20~17:20勤務/実働7時間、休憩1時間のみなし労働時間制
★完全週休2日制(土・日) ★未経験者研修有 ★育児と両立OK
★退職金制度有 ★職場の雰囲気◎
☆お客さま(法人・個人)のニーズに合わせて、
生命保険・損害保険のご提案・販売~アフターサービスまでを行います。
お客さまのニーズや年齢、家族構成などを丁寧にヒアリングし一人ひとりに合った提案を行います。
═━*仕事の流れ*━═
▼お客さまへのヒアリング
▼ライフプランの作成・保険商品のご提案
▼ご契約
▼アフターフォロー(定期的な見直しなど)
═━*3ヶ月間の研修を実施*━═
▼入社~約1ヶ月
まずは、名刺交換や挨拶の仕方など営業の基礎を指導。
その後、座学にて保険について学びます。
▼約2ヶ月目~3ヶ月目
ロープレ研修を行い、お客さまとのコミュニケーションの取り方を自信がつくまで練習できます。
▼約3ヶ月目~
まずは先輩との同行をメインに実施。
その後徐々に既契約者さまへの提案を担当していただきます。
自分の案件も慣れるまで先輩職員や所長が同行します。
困ったときには優しくフォロー致します♪
一日の仕事の流れ
【Hさんの一日の例】
・9:20~ 朝礼
・10:00~ Zoomを利用し遠方のお客さまに保険商品をご案内
ご説明が難しい部分を所長にフォローしていただく
・12:00~ 担当企業または個人を訪問
・13:30~ 昼休み
・14:30~ 帰社、資料のまとめや各種事務作業等
※夕方の訪問予定に備えて、資料の準備をすることもあります。
・17:20~ 帰宅
仕事の魅力
どのくらいの頻度でお客さまへの訪問をするか
どのくらいの売上目標を目指すのかなど、
仕事の進め方や目標は、先輩職員や所長と相談しながら決定しています。
たとえば、
『はやく収入アップしたいからご訪問先を増やしたい』
『子育てのため無理のない目標にしたい』
『今は余裕のある目標をたて仕事と子育てを両立させ、
子育てが落ち着いたらバリバリ働きたい』
など、一人ひとりのライフスタイルや希望に沿った働き方が可能です!
だからこそ、仕事も家庭も諦めることなく長く働き続けられるのです。
私たちの仕事は、ルーティンワークではなく、
お客さまのご都合と相談しながら自分でスケジュールを立てられます。
「午前中に集中してお客さまを訪問し、夕方はスムーズに帰宅しよう」
「明日のご提案の件で疑問点があるので、定時後、所長に時間をもらいたい」
「子どもの学校行事のため、事前に上司に相談し午前半休をとろう」
など、ご自身で仕事のスケジュールを決めることができます。
アピールポイント
★入社後3ヶ月間の研修であなたを不安にさせません!
名刺交換から基本的なビジネスマナー、そして保険の知識をしっかり身に付けていただきます。
現場に出てからも、各種研修はもちろんのこと、個人のレベルに合わせて丁寧にフォロー
していきますのでご安心ください。
スミセイには部下の指導・育成や組織運営を担う『キャリアアップコース(所長)』
コンサルティングのプロを目指す『キャリアアップコース(個人)』および『標準コース』があり、
あなたの目指す姿や頑張りに応じたキャリアアップ・ステップアップが可能です。