仕事内容
★エステティシャン経験がそのまま活きる
★店舗以外の新しいキャリアを
★年間休日120日以上、土日祝休み
★昇進・昇給を目指せる。女性管理職活躍
エステサロンの店長やマネージャー、美容クリニックのドクターといった方々へ、当社の美容機器の魅力と使用方法をレクチャーする仕事です。
取り扱う美容機器は日本初上陸の海外製品や、著名人やスポーツ選手なども愛用する、とても機能性の高いものばかり。先進的な製品をいち早く取り扱い、現場エステティシャンへと広めていくレアなポジションです。
☆インストラクター業務経験は一切不問。研修を通してイチから教えていくのでご安心ください!これまで、エステティシャン→美容機器インストラクターへのキャリアチェンジ事例が多数あります◎
☆自社にショールームを構えているため、お客さまに来訪いただくケースも多いです。
☆レクチャー以外の時間は、施術メニューの作成や社内メンバーとの連携など。座り仕事が多いため、サロン現場で感じるような体力的な負担はありません。
※当社のビジネスなどについては、こちらをご覧ください!
⇒https://www.seikosha-net.co.jp/
・。・。・。・。・。・
<具体的には>
◆新しい施術の考案
◆施術メニュー、マニュアルの企画制作
◆美容機器のデモンストレーション、納品講習
◆セミナーでの学術講習・実技講習 など
・。・。・。・。・。・
<取り扱い製品について>
◆高周波温熱機器『RAFOS』
◆超音波体組成測定器『BFI Measure』
◆高密度超音波『Sonocare』
◆プラズマ『PLAMiNGO』
◆幹細胞化粧品『The Cell』 など多数
※詳しい情報はこちらをご覧ください!
⇒https://www.seikosha-net.co.jp/category/#Treatment
仕事の魅力
取り扱う美容機器の中には日本初上陸の新しい製品も少なくないため、先進的な製品の新しい施術方法を企画したり、マニュアルを制作したりという経験もできます。エステ経験を活かしながらも、新しい経験を得られるレアなポジションです。
POINT02 昇格、収入アップを狙いやすい環境頑張ってもずっと収入が横ばい...ということはなく、パフォーマンスに応じて正当に昇給!また、女性管理職も 活躍中。男女関係なくキャリアアップを目指せる環境なので、ゆくゆく年収500万円以上も可能です!
アピールポイント
【1】製品知識を学ぶ基礎研修
入社後約3ヶ月は研修期間。実際に製品に触れながら、じっくり時間をかけて製品の知識を身につけていただきます。
【2】先輩同行でスキルアップ
その後は先輩の同行を通じて、インストラクター業務のコツを学んでいきます。製品の幅が広いぶん、マスターするのにも時間がかかります。少しずつ経験を積んでいきましょう!