仕事内容
★滋賀県女性活躍推進企業認証制度“三つ星”企業です★
◆主に大津・草津エリアのお客さまにご提案
◆3か月の集合研修&約5年間の研修サポートあり
◆お金や保険などの専門知識が身につく
お客さまとのコミュニケーションを通じて、ライフプランに合った生命保険や損害保険を見つけていきます。
「子どもの教育費を準備したい」「老後資金を備えたい」
「万が一働けなくなった時のために備えたい」
など、お客さまのお悩みやライフプランはさまざま。
一人ひとりのお話を親身になってお伺いし、ピッタリの保険を提案していきましょう!
**入社後の流れ**
▼【3か月の集合研修からスタート】
ビジネスマナーや保険商品、社会保障制度など基礎から学びます。
同期入社の職員と一緒に頑張っていきましょう!
▼【平均1年半~2年ほどはトレーナーが営業に同行】
初めのうちはトレーナーと一緒にお客さま先に向かうので安心してください♪
▼【約5年間の研修カリキュラムあり】
初期研修終了後も定期的に研修を行っています。提案スキルやマネジメントスキルなど、幅広いスキルを一つひとつ身につけていくことができます!
**担当するお客さまについて**
主に、大津・湖南エリアで営業活動を行います。法人のお客さまの方が比率として少し多く、時には企業の社長さまにご提案することも。貴重な経験を積むことができます!
一日の仕事の流れ
**先輩職員の一日の流れ**
▼9:10~:お客さま先へご訪問(直行)
▼12:30~:オフィスに戻り、午後の訪問の準備
▼13:00~:支部メンバーでランチタイム♪
▼14:00~:すでにご契約のあるお客さま先を訪問し、アフターフォロー
▼16:30~:帰社・業務報告
▼17:10:退社
★業務スケジュールは基本的に個人の裁量に任せています。直行直帰もOK(所属長が認めた場合)なので、子どもの送り迎えやお買い物など、自分の予定に合わせて働くことができます!
仕事の魅力
今回募集している“膳所支部”で働く職員はほとんどがワーキングマザー。お互い支え合いながら、仕事と家庭を両立できる環境を作っています。また、膳所支部が属している滋賀支社は県内でも3社しかない『滋賀県女性活躍推進企業認証制度』の“三つ星”を取得しています。育休復帰の支援の充実度や、有給休暇の取りやすさ、女性の管理職比率などといった項目を高水準でクリアすることが三つ星の条件。大手企業だからこそ、福利厚生や制度をしっかりと整えているので、安心してキャリアの再スタートを切っていただけます!
POINT02 研修が終わっても、しっかりサポートするので安心してください!「3ヶ月の集合研修だけでは知識に不安が…」「研修が終わればいきなり一人に…?」
といった心配はいりません!実務が始まっても、5年間の研修カリキュラムなど、まだまだサポートは続きます♪例えば膳所支部では独自の取り組みとして、“教育専任トレーナー”を配置しています。最初のうちはトレーナーが一緒にお客さま先へ訪問し、提案をサポートしてくれるので安心してください!他にも週一回行っている新入職員向けの朝礼では、金融や商品の知識に加えてトレーナーから実践的なテクニックを学んでいくことができるので、少しずつ自信を付けていければ大丈夫です♪
アピールポイント
「未経験だから不安…」という方も安心の教育カリキュラムをご用意!保険はもちろん、ビジネスマナーなど基礎的なことから丁寧にレクチャーしますのでご安心ください♪また、一人一台支給される携帯端末「SumiseiLief(スミセイリーフ)」は、お客さまのライフプランに応じた必要保障額といった言葉では説明しづらい情報を、即座にシュミレートしてくれます。お話が得意でなくても、自信を持ってお客さまへ提案できます!