仕事内容
デザイン×提案にチャレンジ!
◆残業ほぼなし・完全週休2日でプライベートも充実
◆チームで動けるから安心◎
人気スポットであるミヤシタパークなどの
デジタルサイネージや空間デザインの広告提案をお任せします!
設計事務所・デザイン事務所など、
既に取引のあるお客様への提案が8割です。
★デジタルサイネージとは?★
駅や空港などあらゆる場所で見かけるディスプレイ機器を使った広告です!
「空間演出をどのようにするか」
「設置したデジタルサイネージをどのように運用するか」など
お客様が解決したい課題をヒアリングし、
デジタルサイネージを設置する空間の企画・提案を行います♪
導入後、「反響があったよ!」といったお客様からの声も貰えるのも嬉しいポイント♪
★クリエイティブチームと相談しながら進めるから安心★
一つの案件ごとにチームを組むため、
デザインに自信がなくても、安心してチャレンジできます◎
仕事の魅力
クリエイティブチームと打ち合わせを重ねることで、
自身もサイネージづくりに密接に携われるポジション。
最終的にその提案が通り、カタチになったときのやりがいは、
提案~制作~施工まで一貫して携わる
当社だからこそ感じられるものです。
お客様から「イメージ通りでした!」
「こんな便利な機能もついてるんですね!」
といった喜びの声をいただく事が多く、
プロジェクトに携わる喜びを感じられますよ◎
会社として定時に帰ることを心がけている当社。
残業はほとんどなく、社内の平均残業時間は10時間程度なので、
オンの時はお仕事に集中して、
オフの時はプライベートを充実。
そんなメリハリのある働き方が可能です。
服装や髪形もTPOに合わせて自由なので、
女性社員はネイルやファッションも楽しんでいます!
さらに産育休を取得している社員や
復職して営業職を続ける社員、
時短勤務で活躍する社員も在籍しており、
ライフイベントに合わせて長く活躍することができます。
長期的に活躍したいという方にぴったりです!
アピールポイント
<入社後研修>
座学研修を通じて、商品知識を学んでいただきます。
女性メンバーを教育担当者としており、
女性メンバーが相談しやすい組織体制を作っています。
<OJT>
先輩のサポートのもと、イチから仕事の流れを学んでいきます
担当する案件ごとに新しい知識が学べるので、
デザイン領域のスキルが高まります。
また、社外研修制度も導入しており、
社会人としてのスキルアップも可能です。
在籍する16名のうち、女性社員が12名。
行動による実績が正当に評価されるので、
前向きにキャリアアップを目指せます!
<目標の決まり方>
上司と個別に面談をして、個人目標を決定します。
チームワークが良く、達成進捗については
月1~2回実施するグループ会でも共有できます。
◎約2年は教育期間ととらえて
基礎知識をインプットしてもらいますので、
初達成は入社2年後からのイメージです。