仕事内容
★『未来を創るスタートアップ100』選出企業※KEYPLAYERSより
★経験ゼロからスピード成長した女性社員多数
★縦割り業務・縦割り組織のしがらみがない
★オリジナリティ溢れる福利厚生あり
当社の成長を支える管理部門のスタッフ(総合職)として、適性やスキルに合わせたバックオフィス業務をお任せします。※将来的に当社の中核を担っていただくことを期待します。
◇人事アシスタント
成長過程のベンチャー企業で採用領域(新卒/中途)を担当いただきます。入社時のスキルによって「スタート段階のポジションや業務内容」は変わってきますが、ゆくゆくは採用企画からブランディングまで、HR領域の全てに携われる人材へ成長できます。
◇経理アシスタント
顧問税理士法人へのフルアウトソースを内製化するため、経理・財務担当として以下のようなお仕事をお任せします。
仕訳・伝票記帳の入力/売掛・買掛/入出金管理/請求書発行/経費精算 など
◇総務アシスタント
労務管理(入退社・産休等の社員対応、出勤簿、申請の確認)/給与計算業務/備品の管理・発注、社内イベントの準備、寮の管理等/助成金申請管理など
≪ジョブローテーションによるキャリア形成≫
まずは総合職として経験を積んでいただき、配属部署から人事部、財務経理部、総務部、マーケティング部へ異動の可能性があります。
仕事の魅力
「〇〇さんは、この業務だけ」というような、縦割り業務・組織ではありません。年齢や性別、社歴にかかわらず、やりたいことや意見があれば自由に発信でき、アクティブに行動できるのがクオレガの“らしさ”です。
また、仕事の領域だけでなく、人間関係においても垣根はありません。平均年齢28歳と若手が多く、互いに助け合いながら、仕事に取り組んでいます。
前職は規模の大きい会社だったので、大勢いる中のいち社員という感覚。自分の貢献度を実感する場面が少なかったため、転職活動では少数精鋭のベンチャー企業を中心に探していました。中でも当社は、成長率が高く、スピード感をもって成長できそうだと感じたことが入社の決め手。実際、入社まもなく人事アシスタントとして仕事を任せてもらっています。分からないことは先輩に聞けばとても親身に答えてくれるので、未経験スタートでもつまづくことはありませんでした。現在は新卒向けの業務がメインですが、今後は中途採用にも関わっていくなど「できること」をどんどん広げていきたいと思います!(入社1年目・Tさん)
アピールポイント
◆隣のデスクの先輩のみならず、部署全体であなたの成長をサポート。先輩を頼りながら、少しずつ出来ることの幅を広げていくことができます。また週次や毎QごとのMTGで、随時キャリアやプライベートの相談をすることができます。
◆ギバー(Giver)精神の強いカルチャー。親身になって後輩の面倒を見る=当たり前のこととして根付く組織です。
営業課長、人事課長、バックオフィスチーム課長を女性が務めています。女性ならではの不安や悩みを相談しやすく、メンバーの目標にもなっています。今後も、男女関係なく意欲とスキルに合わせて責任あるポジションをお任せしていきます。