仕事内容
生命保険全般のご相談と商品のご提案、契約後のアフターフォロー
●完全週休2日制 ●高収入可●未経験OK
●充実の福利厚生&教育制度 ●プラチナくるみん認定企業
★充実の研修で未経験でも安心スタート♪
★[マタニティ休暇][産前産後休暇]など家庭や育児との両立もOK◎
★対面やリモートでのコンサルティングなど、多様な働き方ができる仕事です。
《活動イメージ》
・お客さまが望む方法でコミュニケーション、ならびに情報収集
・お客さまにとって役立つ情報を提供
・お客さまから、ご家族・お知り合いを紹介いただく
・定期的な訪問による信頼関係の構築、お困りごとの解決・サービスの案内
・お客さまの“もしものとき”のための給付金などの手続き
・生涯設計プランを活用したお客さまに最適なコンサルティング
《生涯設計デザイナーのやりがい》
ひとりひとりのお客さまと向き合い、
お客さまのニーズに沿ったプランをご提案するため、
『ありがとう』『助かりました』といったような
感謝の言葉を直接かけていただける機会がたくさんあります。
一日の仕事の流れ
◎先輩「生涯設計デザイナー」の1日
[9:00]朝礼/オフィス全員で連絡事項や仕事に役立つ情報を共有、PCに配信される情報やメールのチェック
[10:30]訪問の準備をして、担当地区やアポイント先に出発
[11:45]担当企業を訪問
[13:00]昼食
[14:30]午前中同様に活動実施
[16:00]帰社・報告
[夕方]帰宅
仕事の魅力
社会情勢が大きく変化する昨今。
私たちは、こうした状況をいち早く見極め、
社員全員の仕事と暮らしを守る制度を整えました!
特に今回チカラを入れたのが、[研修制度]です。
*1ヶ月目/一般課程試験対策研修と理念・教育・ビジネスマナーなどの基礎スキルを学びます。
*2ヶ月目/商品・販売手法について机上研修とロールプレイング。
*3ヶ月目/セールススキルや法人セールス、提携商品について学習します。
*4~6ヶ月目/OJTと本社研修で自律した活動習慣を身につけていきましょう。
*7~12ヶ月目/所属オフィスに着任後、実践活動を本格的に行い、12ヶ月目には独り立ちとなります。
※独り立ちした後も、先輩が同行してくれたり、
みんなで勉強会などを行うので、安心してください。
さらに、セミナー研修や外部研修も受講できるので、
未経験の方でも安心して始めることができます!
生涯設計デザイナーは、ルーティンワークではなく、
お客さまのご都合と相談しながら自分でスケジュールを立てられます。
「午前中に集中してお客さまを訪問し、夕方はスムーズに帰宅しよう」
「明日のご提案の件で疑問点があるので、定時後、所属長に時間をもらいたい」
「子どもの学校行事のため、事前に上司に相談し午前半休をとろう」
など、ご自身で仕事のスケジュールを組み立てることができます。
アピールポイント
営業経験や保険知識・金融知識がない方も、
研修を通して知識を身につけられます。
〇名刺の渡し方などのビジネスマナー
〇税金・社会保険制度に関する知識
〇保険商品の特徴・商品の説明の仕方
〇話を聞いていただくためのトーク術
など、習得レベルに合わせて研修を実施。
ファイナンシャルプランナーの資格取得支援も行います。
当社では女性管理職の育成に注力しており、
「女性社長塾」「次世代女性経営塾」「次世代女性リーダー塾」など、
マネジメントに関わる知識・ノウハウを得られる機会も多くご用意しています。
講師は実際にキャリアアップをしている女性管理職のため、
生の声を受け取りながら知識を深めていくことができます!