仕事内容
◆賞与年間4~4.5ヶ月分◆車購入補助あり◆10年以上働いている人も多数◆山梨県内で働ける(転居の必要なし)◆お客様にも女性が多く、女性のための店舗作りに携われる
ダイハツの店舗にて、受付・事務のお仕事を担当します。
**★.具体的なお仕事内容.★**
■店舗に来店されたお客様の受付対応
■お飲み物のご用意
■電話対応
■伝票処理
■出納処理
■店舗装飾
■ブログ・SNS更新
■営業スタッフサポート(車両説明・商品提案など)
お客様のうち約7割は女性。
「こうしたらお店がもっとステキになる!」という感性を活かして、
女性に喜んでもらえるような店舗作りにも関われます◎
例)キャンペーンや新車の情報などをPRするPOPや
来店ボードの作成、季節に合わせた装飾 など
<山梨ダイハツの取り組み>
■ダイハツカフェ
気軽に来店でき、カフェのようにリラックスして過ごすことのできる
心地よいお店をつくるためにスタート☆
黒板風のPOP、お子様にも喜んでもらえるウェルカムスイーツ…などを企画しています。
■ダイハツマルシェ
誰もが立ち寄りやすい店舖づくりのため、
地域のお店が集まるマルシェを定期的に開催♪
お菓子やハンドメイド雑貨など、多くのブースが出店します。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
◇営業スタッフとして入社⇒産休育休&復帰⇒本部スタッフ(企画部)⇒店長を経験し、教育部部門長を兼任して活躍
◇事務スタッフ⇒店舗スタッフ⇒本部スタッフ(企画部)として活躍
などキャリアを妥協せず活躍し続けている女性社員が沢山います。
「子供の進学のためにも、収入アップを目指したい」
「正社員としてバリバリ働きたい」という方も大歓迎♪
また、ダイハツの特徴は、女性のお客様が多いこと!
(なんと約7割が女性なんです)
女性スタッフが活躍できるように
積極的なキャリアの道をご用意しています!
・会計事務所の事務
・リース会社の事務
・運送会社の事務
・ホテルのフロント
・リラクゼーションスタッフ
・百貨店販売員
・調理栄養士 など
様々な業界から入った社員が活躍中!
~~入社後の流れ~~
▼まずは、「ダイハツについて」「業界について」などを座学で学びます。
▼その後、配属店舗にて先輩がOJT!
お客様のお出迎えやドリンクの用意など、
最初のうちは先輩スタッフのお仕事姿を隣で見て覚えます。
▼少しずつ出来ることを増やしていきましょう。
パソコンなどのスキルアップ研修あり!
また、皆でアイディアを出し合って、
POP作成や店内装飾など、店舗づくりも楽しめます♪