仕事内容
*5か月の社内研修を通してAWSの資格とスキルを習得できる♪*
★年間休日121日&残業月平均10時間
★社員食堂やカフェスペース完備
★リモートワーク実績あり
【クラウドのリーディングカンパニー(株)テラスカイグループならではの研修・サポート制度充実】
ITエンジニアとしてAWSを導入するお客様の運用サポートや開発サポートなどをお任せします。入社後は当社ならではの研修を通して成長できますので安心です。
【AWSとは?】
Amazonが提供するサーバ、ストレージ、データベースなどの200以上の機能を、クラウド上で管理することができるサービスです。他のクラウドサービスよりも低いコストで、最新の技術が利用できることから、世界的にニーズが高いのが特徴です。
*同期のメンバーと一緒にスタートできる環境。わからないことがあってもお互いに助け合いながら成長できます!
*AWSの経験がない先輩達も女の転職経由で入社していますのでご安心ください。
仕事の魅力
▼基礎研修(3か月)
ネットワークやサーバなどに関する基本的な知識を身に付けます。
取得資格…AWS認定Cloud Practitioner、AWS認定Solution Architectアソシエイト
▼コース別研修(約2か月)
下記どちらかのコースを選択し、学びます。
※コースは選択制です。迷うことがあれば講師がキャリア相談にも乗りますので、ご安心ください。
◎AWS開発エンジニアコース
システム開発について学ぶ専門コースです。
研修では、Pythonなどのプログラミング言語も学べます!
取得資格…AWS認定Developer Associate
◎AWS運用エンジニアコース
システム運用について学ぶ専門コースです。
取得資格…AWS認定SysOps Asministrator
▼実務スタート
スキルに自信がついたタイミングで、実務スタート!
クライアントは大手企業がメインです。
■月給30万円以上
■年間休日120日以上&残業月平均10時間
■有給消化率はほぼ100%。
■社員食堂やオフィス内カフェなど設備も充実
5年後、10年後も長く働ける環境も当社の魅力の一つです。
アピールポイント
入社後の基礎研修や「AWS」の資格取得に向けた学習は、講師であるベテランのエンジニアが担当。分からないことは分かるまで何度でも質問できますし、時にはキャリアの相談に乗ることもあります。研修中に、実際の開発プロジェクトを想定したケーススタディも行いますので、実践的なスキルも身に付けられます。同期入社のメンバーと一緒にお互いに切磋琢磨しながら学べますよ!
資格取得支援制度について研修を通して3つの資格を取得できる!
30種類の資格取得支援のカリキュラムをご用意しており、全額会社負担!
★資格取得費用も勿論負担
【取得可能な資格】
・AWS認定Solutions Architect(ソリューションアーキテクト)アソシエイト
・AWS認定Developer(デベロッパー)アソシエイト
・AWS認定SysOps Administrator(シスオプス アドミニストレーター)アソシエイト
・AWS認定Cloud Practitioner