仕事内容
〈テレワーク×出社併用などの案件多数!〉
*社内メンバーだけで構成したチームで参画
*残業少なめ/MAX20時間/月
*年間休日124日&半休制度あり
*資格所得支援制度(褒賞金制度あり)
当社の情報システム部門にて、プログラミング開発を行います。
ご要望により、要件定義・基本設計・詳細設計等の作業も行います。
<当社の案件の特長>
(1)チームで参画
安心して業務に取り組めるよう、いつでも相談できる仲間と一緒に働けます。
(2)長期プロジェクトあり
すぐに出向先が変わって落ち着かない…ということもありません◎
(3)先進技術の案件も
継続案件では、時代に合う開発内容に変化していくので安心です。
(4)社長は元エンジニア!
元エンジニアの社長があなたのキャリア相談に乗ります。
(5)テレワーク
コロナ禍より、テレワーク作業を推進しています。
但し、週2~3日を目途としています。
<どんな案件に関わる?>
■自動車関連の製品管理・リアルタイム進捗管理等のWEBシステム及びWEB端末画面の設計~開発・テスト
スキル:Java、Spring、Backbone.js、Augular
■大手通信会社向けWEBシステム開発
通信会社の通信回線のユーザー使用状況・回線管理に伴うWEB画面(クラウド環境)開発~改修・テスト
スキル:Java、Oracle、Python、Rust
仕事の魅力
当社の魅力は「チームでアサインする案件のみ」に参画できること。まったく新しいメンバーと仕事を進めることに不安を感じ、困った時に相談できずスキルが磨けない、といった壁となると考えているためです。気が知れたメンバーと一緒に働くことで、スピーディーに成長できます!
\チームで参画できて良かった!/
「最初の1年間はテスターからプログラミングを行いましたが、理解ができずに家でも調べていました。そんな時、社長や営業さんがアドバイスをくれて、仕事に向き合いやすい環境をつくってくれました。今では詳細設計からプログラム開発、総合テストまでできるようになり、成長を感じています!」(入社3年目)
現場で働いて感じたことや、今後のキャリアを気軽に相談できる相手として僕がいると思っています。帰社日には会社の費用負担で食事兼飲み会を開き、飲めない人は自由に好きなものを食べ、飲む人は自由に飲むような交流会を行っています。飲みも強制はしません!また、案件で万が一無理な働き方をするようなことがあれば、僕もお客様先に行って交渉しますので安心してください。エンジニアの中には奥手な方も多いので、僕の方から声をかけていきますよ!
アピールポイント
★元エンジニアの社長や経験豊富なベテラン営業が、キャリアの相談に乗ります
現場が変わる前は、今後どんな働き方をしたいのかじっくり面談。「スキルアップをしたい」「今の自分に一番合うから現状維持がいい」といった希望を、エンジニア一人ひとりと確認した上で案件を決めていきますので安心してください。