スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

デザミス株式会社 秘書*IPO準備中☆管理部門全般の秘書を募集!+αのお仕事に挑戦しよう!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

秘書の求人

人事、労務、採用の求人

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりデザミス株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

デザミス株式会社

  • 秘書*IPO準備中☆管理部門全般の秘書を募集!+αのお仕事に挑戦しよう!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

“先端テクノロジー×農業”で新たな未来を創る企業
会社の経営にも関わる+αの秘書に興味はありませんか?

\こんな方にオススメ/
◇幅広い業務に関わりたい
◇社会貢献性の高い仕事に関わりたい
◇会社の成長や運営に携わりたい
◇新規事業の立ち上げに興味がある

畜産業界をITのチカラで支える当社。管理部門の秘書スタッフとして、人事・総務・法務・IPO準備等を中心に携わっていただきます。

もちろん最初から全てをお任せするわけではありません!ご自身の今までのご経験や、やりたいことを考慮しながら、徐々に携わる領域を増やしていただければと思います。あなたのアイデアで当社を盛り上げていって下さい!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*年間休日123日&完全週休2日制(土日)
*髪型・ネイル・ピアス自由
*フレックス&リモートワークでライフスタイルに合わせて勤務


今回募集するのは、「管理部門の秘書スタッフ」。
管理部門の秘書として人事や法務・IPO準備など幅広い業務に携わっていただきます。

◎秘書業務
▼スケジュール管理(顧客訪問や社外/社内複数部署アポイント調整)
▼来客対応、会議のセッティング
▼出張に関する各種手配、調整
▼プレゼン資料作成、マーケット調査
▼資料作成(事業全般、お客様/行政向け等の資料作成 など)
▼議事録作成
▼ネクストアクションの周知 など

◎管理部門による業務内容
▼採用業務
▼人事制度検討
▼労務管理全般(給与・社保はアウトソーシング)
▼契約書の確認
▼顧問弁護士対応
▼株主総会、取締役会の運営
▼社内規程の管理
▼IPO準備

仕事の魅力

POINT01 当社のミッション・ビジョン・バリュー(MVV)をご説明します!

2022年3月、7期目を迎えた当社は、会社として大切にしたい価値観や想いを話し合い、MVVを策定しました。

■Mission/データから世界の農業を変える】
IoT×畜産のスマート畜産の時代に向けて、データを活用した生産性向上に繋げていきます。

■Vision/農家と共に、次のステージへ】
食を支える農家が憧れの仕事となるようにサポートしていきます。

■Values/Desamis Growth Way】
お客様起点⇒お客様のために日々アップデートしコミット
ジブンゴト⇒実務家として主体的に仕事に取り組む
イシュードリブン⇒問題の本質から論理的に考え最適解を導く
信頼でつながる⇒周りを尊重し、支え合いながら最高のアウトプットをする

※詳細はHPよりご確認下さい。
https://www.desamis.co.jp/message/

POINT02 日本の食を支える畜産農家の役に立ちたい!それが私たちの想い。

代表がかつて勤務した商社で、農家さんの様々な問題に直面しました。
過酷な労働環境、人手不足、少子高齢化など…。
離農者が増える中、需要は増加している状況を打破するために当社を設立しました。
これまでにITのチカラで畜産業界を支える様々なツールを開発。
「農家さんのために」という考えを忘れずに、これからも畜産業界を支えていきます。

アピールポイント

教育制度について

入社後1日は座学で会社についてを説明。
その後はOJTで実務ベースに知識やスキルを覚えて頂きます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

☆転勤はありません
☆在宅勤務が中心!週2~3日、下記オフィスへ出社となります。
※業務状況によっては外出・出張あり

(1)東京都港区西新橋1-1-1 10F WeWork 日比谷FORT TOWER 
(2)東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 417 (本社)

◎リモートワークの環境は整えていますので働きやすさ抜群!

【詳細・交通】
(1)「霞ケ関駅」C4出口・「内幸町駅」 A6出口から、それぞれ地下通路で接続。
(2)「東京国際クルーズターミナル駅」徒歩5分、「テレコムセンター駅」徒歩5分
【勤務地エリア】
東京都(港区、江東区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

\業種・職種未経験歓迎!第二新卒OK/
■学歴不問
■基本的なPCスキル(文字入力・メールなど)
■当社のミッション・ビジョン・バリューに共感頂ける方

※人柄重視の採用です!たくさんの人にお会いできればと思っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

【あると望ましい経験・能力】
◎人事、総務、法務などに関する幅広い経験
◎主体的に動ける方
◎マルチタスクが得意な方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎受け身ではなく、自分で積極的に仕事を見つけていける方
◎自身の意見やアイデアをカタチにしたい方
【過去に採用した転職者例】
<転職者の志望動機をご紹介します>
◎第一産業に関われることにやりがいを感じた。
◎社会貢献ができる仕事に就きたかった。
◎ミッション・ビジョン・バリューに共感した。

配属部署

【年齢構成】
平均年齢/35歳
【男女比】
男性2名:女性2名

勤務時間

■フレックスタイム制(標準労働時間8時間)

コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00

【残業について】
月平均5~15時間となります。

休日休暇

<年間休日123日(2023年)>
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇
◇介護休暇
◇看護休暇
◇半休・時間単位休暇あり

☆有給取得率業界高水準!
仕事とプライベート、メリハリをつけて働く風土が根付いています。

待遇・福利厚生・その他

◇社会保険完備
◇通勤交通費全額支給
◇書籍代・セミナー等参加費の補助・支援
◇企業型確定拠出年金あり
◇服装自由(スーツ、オフィスカジュアル、私服)
◇髪型、ネイル、ピアス自由
◇インフルエンザワクチン接種補助

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

様々な課題に悩まされている畜産業界。人手不足、過酷な労働環境etc…。そんな業界にIT化で経営改善を目指すのがデザミスです。同社の開発した『U-motion』は、牛の状態を24時間記録し、リアルタイムに農家の皆さんにお知らせすることで、大きく生産性向上に貢献しているそうです。今後は上場や海外展開を見据える同社。ニーズが高まる分野に携わり、自分自身も成長していきたい方には是非お勧めしたい企業です。

この仕事で磨ける経験・能力

どこの会社にもある管理部門で幅広い経験を積むことができます。

今期は、日本のみでなく世界の畜産業界も支えていくべく海外チームも発足。
今後は海外展開や株式上場も視野に入れており、準備を進めています。
よりよいサービスを作っていくため、
私たちの想いに共感頂ける新たな仲間をお待ちしております。

会社概要

当社のビジョン。それは『農家と共に、次のステージへ』

あらゆる産業でIoT化が進む今、畜産業界も例外ではありません。多くの悩みを持つ畜産農家の皆さんへ、IoTを活用した 『U-motion』を提供。国内のみならず海外からも高い注目を集める事業は今後も拡大予定。まだまだITが推進されていない分野のため可能性は無限大!今後は上場も見据える当社を支えてくれる仲間をお待ちしています。

当社のビジョン。それは『農家と共に、次のステージへ』

会社名

デザミス株式会社

事業内容

■農業IoTクラウド事業 
■農業コンサルティング事業

<自社開発したプロダクトU-motion(ユーモーション)>
牛の主要な行動を24時間リアルタイムでモニタリングするシステム。導入により畜産農家の方からは、「夜間の見回りを廃止しても、何か問題があればアラートが教えてくれるので安心できるようになった。」「見た目でも分からない牛の変化に気づけるようになった。」など、高い評価を頂いています。

設立

2016年6月

資本金

1億2112万円

従業員数

80名

代表者

代表取締役兼CEO:清家 浩二

IoT×畜産の 『U-motion』は、多くの畜産農家を支援しています。
IoT×畜産の 『U-motion』は、多くの畜産農家を支援しています。
今後の当社を支える期待のポジション!会社と一緒に成長していきましょう。
今後の当社を支える期待のポジション!会社と一緒に成長していきましょう。
女性スタッフも多数活躍中!同年代も多いのでスグに馴染めると思います。
女性スタッフも多数活躍中!同年代も多いのでスグに馴染めると思います。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考5日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1ヶ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください