仕事内容
マンツーマンのサポートで未経験でも安心◆長期休暇で最大6連休を取得可◆社割制度で安く衣装をレンタルできる◆インセンティブ制度あり
結婚式、七五三、成人式、卒業式などの衣装や小物を
お客様の要望をヒアリングしながらコーディネートします。
.** 具体的なお仕事内容 **.
▼事前に予約いただいているお客様がご来店
▼お客様にご要望をヒアリング
▼衣装をスタイリング
▼あわせてティアラやイヤリング、和小物などを提案
▼試着対応
当日に向けてお客様に寄り添いながら準備をします!
.** この仕事の魅力・特徴 **.
◆事前予約がほとんどのため、急な来店であわただしくなることは基本的にありません。
◆市内にある有名神社や式場などと提携しており、
ブライダルハウス・オエでしかできない希少な衣装を扱うことができます。
仕事の魅力
20代から70代の幅広いスタッフが活躍中の当社。
スタッフ同士でお客様にご提案した
コーディネートを共有したり、都度研修も実施しています!
例えば、イエベ、ブルべといったパーソナルカラーの研修。
こうした知識は自身の普段のコーディネートにも活かすことができます。
和やかな人が多く、温かい雰囲気の当店ですが、
スタイリストとしてのスキルの幅はしっかりと広げられます。
創業77年という長い歴史を持つ麻植衣裳店。
“織物の町・西陣で質の高い衣装や小物が豊富にそろっている”
とご好評をいただいており、中には親子3世代にわたって
ご贔屓にしてくださっているお客様もいらっしゃいます。
また、自分のアイデアも反映できることは大きな特徴。
店頭ディスプレイの準備や
SNSやWebに掲載する商品の準備も行うため、
集客のために試行錯誤を行い、
結果として反応があった時の喜びも得られます!
アピールポイント
入社後は、実際の業務を通じて
●冠婚葬祭の知識
●ドレスや和装の着せ方
など基礎から学んでいただきます。
マンツーマンの教育体制なので、スグに相談できる環境なので
未経験の方もご安心ください!
【将来的なキャリア】
商品の方向性や店舗の質を左右するバイヤー(商品の発注)や
マネジメントなどにもチャレンジが可能です!