仕事内容
★IT知識や営業経験は不要。必要なのは「コミュ力」!
★バーチャルオフィスでいつでも、どんなことも即フォロー♪
★顕在ニーズのある顧客メインだから営業のしやすさも◎
営業担当として、お客様とエンジニアをつなぐ仕事をお任せします。
<具体的には…>
◆エンジニアの提案
お客様のニーズを把握し、適切なエンジニアの提案をしていただきます。
◆エンジニアのフォロー
現場での問題点や今後のキャリアプランなどをヒアリングし、業務がスムーズに進むようエンジニアのフォローアップをお願いします。
=================
◎提案業務はほぼWEB上で完結。件数は1日5社前後です。
◎顕在ニーズがあり、すでに良好な関係を築けているクライアントがメインなので、営業活動は難しくありません♪
◎先輩営業がイチから丁寧にお教えするので、未経験の方もご安心ください。
◎分からないことはバーチャルオフィスのチャットなどでいつでも気軽に相談できます!
=================
Q、本当にIT知識ゼロでも大丈夫ですか?
A、まったく問題ありません。
当社ではIT業界未経験で転職してきた
女性の営業担当が一番成績をあげています!
…実は、お客さんもエンジニアも
お喋り好きで、知識を教えることが
大好きな人が多いんですよ(笑)
だから「Javaって何ですか?」とか、
臆せず質問した方が営業活動は
上手くいくことが多いですね。
そういった理由もあって、
知識は無くて大丈夫なんです。
必要なのはあくまでも
コミュニケーション力ですね。(代表:日野)
仕事の魅力
入社後は先輩社員が一人ついて、マンツーマンでOJTを実施。客先に訪問する際も先輩が同行します。お仕事もできるところから少しずつお任せするのでご安心ください。OJTの期間に決まりはありませんが、大体3ヵ月ほどで独り立ちを果たしています。基本リモートで営業活動をしていますが、バーチャルオフィスでコミュニケーションが常に取れるようになっています。
「今度●●に訪問するんですが、知り合いの方はいますか?」
「数年前に行ったことがあるよ」
「その日は空いてるから、同行しようか?」
…といった感じで、相談事などもいつでも気軽にできます♪
当社は女性メンバーが意見を言いやすく、働きやすい環境を整えています。現在、子育て中で時短勤務をしている社員が2名と、育休を取得中している社員が1名います。
★業務の引継ぎは簡単にできるので、子どもの病気等で「当日急に休まなくてはいけない」「早退しなければいけない」という時も無理なく対応できます!