仕事内容
*○оo EV充電スタンドの提案営業oо○*
◆オンラインでの営業可能☆
◆日本全国どこでも在宅勤務OK
◆20~30代が活躍中!
◆設立5年で上場の成長企業が展開する新事業
【具体的な仕事内容】
今回募集するのは電気自動車向けの充電スタンドを提案する営業職です!
充電スタンドを設置することで集客アップの効果が見込めたり新たな収益として運用出来たりと、オーナー様へのメリットも多くあります。
■商談
提案するのは、宿泊施設や商業施設、テーマパークなどの
人が集まる場所の担当者や駐車場のオーナー様など様々です。
充電スタンドの需要や将来性、設置することのメリットなどを伝えましょう。
【商談詳細】
・1日3~4件
・1件60分程度
・商談はオンラインで行う場合も現地に訪問する場合もあります。
・基本的には提案先は自由に決めることができます。
※担当エリア等によりチームは分けていますが、提案先は全国から選定できます。
■受注
商談を繰り返して受注に至れば、設置に向けた具体的な内容を話し合いましょう。
設置工事は別の担当者が行ないます。
■アフターフォロー
運用の状況や、追加設置の提案などを含めてフォローを行います。
自分でターゲットの選定など戦略を立てながら
進められるのがこの仕事の醍醐味の一つです!
未経験の方も先輩社員がイチから教えていきます。
分からないことがあってもチャットツールで
いつでも相談できますのでご安心ください♪
仕事の魅力
急速に普及が進んでいるEV(電気自動車)
世界と比べると、日本の普及率はまだまだ。
理由の一つが“充電スタンドの少なさ”なんです。
スタンド設置の魅力は多く、商材力も高いため
営業が未経験であってもコミュニケーション力を活かして
仕事をしていただけます!
設置後に施設オーナーより増設のご相談があり、
全国店舗・施設への設置拡大が決まることもあります。
また、充電器稼働時間のウォッチをすることで、
活性化している状況が自分の目で確認できます。
アピールポイント
【1.事業説明】
ENECHANGEの既存事業や
EV事業部設立背景などを説明し、企業理解を深めていただきます。
【2.OJT研修】
充電スタンドの機能や業務フローなど
提案に必要な業務知識を習得します。
1~2ヶ月の研修を経て、実務をお任せする予定です。
ひとり立ち後も、困ったことがあれば先輩にお気軽にお声がけください。
チャットツールなどを用いて質問することができるので
フルリモートワークでもご安心ください。