仕事内容
★約3ヵ月研修+安心のブラザー制度★賞与年2回★残業少なめ/リフレッシュ休暇4日/5連休可★最大650万円の子育て支援あり★食事補助あり/サウナ無料★育休取得率100%
ホテルの“顔”としてカウンターに立ち、お客様の対応を行います。フロント業務に加えてロビーのお仕事もできるため、お客様と会話を楽しむ機会も多いことが特徴です!
【具体的には…】
◇宿泊チェックイン・アウトのご対応やお客様のお出迎え
◇荷物のお手伝い・宅配便手配
◇日帰りのSPA利用の対応案内
◇館内インフォメーション
◇客室からの内線対応
◇会計・売上締め作業(夜勤業務)
<入社後の流れ>
入社後は約3ヵ月の研修を実施します。ホテル業務に必要な基礎を学ぶ研修を行い、お客様のお出迎え、お見送り、荷物のご案内など、シンプルな業務からスタート。多くの未経験からスタートした先輩があなたをフォローしますので安心して仕事を理解していくことができます。
<「ありがとう」を伝えるサンクスカード制度>
お客様からのアンケートや社内の従業員同士のコメントを四半期ごとに集計し、ポイント上位の方を表彰する制度です!日ごろなかなか見えない、仕事+αの行動をしっかり称えたいという想いから生まれました。
仕事の魅力
◆出生祝い金/第1子50万円、第2子100万円、第3子200万円
◆入学祝い金/小学20万円、中学30万円、高校50万円
◆家族手当(配偶者/扶養の場合:月1万円、子ども/22歳まで:1名につき月5000円)
◆最寄り駅からホテルまでの無料送迎バス
◆武蔵野グループの5つのホテルに1泊2000円で宿泊可能
メリハリをつけた働き方ができるような雰囲気づくりにも取り組み中です。プライベートもしっかり楽しんで欲しいと、部署長から有給の取得を呼びかけることもあります!
「ホテル業界って不安定そう…」というイメージの方も多いと思いますが、安心してください。ホテル事業、食品事業、2つの経営軸を持っているためどちらかが不安定な時は、どちらかが支えることができます。実際に、コロナ禍でホテルが休館になった時も従業員の雇用は安定しており、休業手当も支給していました。現在は外国からの旅行者も増え、売上も好調です!
アピールポイント
資格支援制度を活用して、業務に必要な語学に関する資格を取得することも可能です!また、通信教育制度を活用してマネジメントスキルや育成ノウハウなど、一生役立つスキルを2~3ヵ月間の講座で取得するチャンスもあります。
教育制度について◆ブラザー制度
一人で一通りの業務ができるようになるまで、先輩が教育担当として就きます。いつもそばでフォローしてくれるので、業務に関する質問はもちろん、プライベートなことまで何でも相談することができます!
◆トライアル制度
月に1度、上司や先輩と面談を行う機会があります。働き方や仕事の進め方、福利厚生など何でも相談することが可能です。実際にブラザー制度は入社1年目の社員の声から生まれました!