仕事内容
【新たな価値を想像するDXエンジニアへ】
●将来性が広がる/大手企業の人事・経営をけん引する仕事
●研修充実/DX人材を育てる特別プログラムあり
●やりがい/新規開発・部門立ち上げなど密度の高い経験を!
日本企業のバックオフィスのDXを推進し、コーポレート部門のスムーズな業務管理をサポートする――この実現のために、サービスHR共創プラットフォーム「PathosLogos(SaaSプラットフォームサービス)」「Combosite(人事給与管理)」を展開しているのが当社です。
■■ あなたにお任せするのは… ■■
各サービスのWeb開発エンジニア(フルスタックエンジニア)としてご活躍いただきます。
多くの人材を抱える大手企業の多くが抱える人的データの基盤「HRシステム」。
この課題解決に向け最新のテクノロジーを学び、自身のアイデアを機能へ反映していくことがミッションです。
何百万人の業務に影響をもたらす経験を通じ、成長することができます!
仕事の魅力
クラウドサービスの発展により、市場に激増した「HR Tech サービス」。
業務効率・高度化を望んで導入する企業も多い中、各サービス間のデータ連携のしにくさなど…サービスが数多くあることで生じた課題が問題視されるようになってきました。
当社が展開する「HR共創プラットフォーム」は、いわゆる競合であった他の「HRテック企業」の製品と協働できる基盤を構築。協働で“最強のHRSaaSサービス”をつくり上げることで、この業界課題の解決にアプローチしています!
★既に大企業10社の導入が決定。累計32億円もの資金調達が完了し、市場からも今後の成長性を高く評価されています。
最前線で活躍するIT人材にいち早く追いつくための3ヶ月の研修プログラムをご用意しています。
価値あるDX人材に欠かせない「ITスキル」と問題発見・仮説検証・解決策の立案・製品企画といった「問題解決思考→実行プロセス」を磨くことができるカリキュラム。
例えば、
●TypeScriptを用いたオリジナルWebサービスの考案・開発
●「多くの人に求められる“電卓機能”を新たに設計・開発せよ」
…など、インプット・アウトプットにフォーカスしています◎
急ピッチで高難易度の経験を重ねるからこそ、もちろん大変な部分もありますが、外資系IT企業・1年間の経験に相応するスキルが習得可能です!
プログラム後にスタートする業務では、世界トップ50に選出される開発パートナー企業の方たちとの協働による成長機会も!いち早く、着実に、市場価値を高めて将来の可能性を広げたいとお考えの方に、うってつけのフィールドです。