仕事内容
◆自社サービス開発あり
◇女性の専業メンタルメンターがサポート
◆有給消化率91.7%
◇年間休日130日&土日祝休み
◆時短勤務も可能
◇ママさんエンジニアも在籍中
開発エンジニアとして、スキルや希望に合わせた案件をお任せします。
\豊富な案件数で、あなたの希望のスキルアップが叶う!/
製造・小売・金融など、幅広い業界の約2000社の企業様とのお取引があり、
上流案件を中心とした多彩な案件に携わるチャンスがあります。
営業1名の担当エンジニア人数を【15名まで】と決めているため
一人ひとりのエンジニアの要望を汲み取りやすく、
希望をしっかりと反映したアサインを実現しています。
【案件の一例をご紹介】
・仮想空間ショッピングモール開発
・大手教育サービス教材開発
・鉄道系アプリケーション開発
・ライブ配信サービスのシステム開発
【開発環境例】
言語/Java、JavaScript、C、C++、PHP、C#、VB.NET 、Python、Go、R、Perl、Ruby、Scala、Objective-C、Kotlin、VBA、GAS
OS/Windows、Linux、Android、iOS
DB/Oracle、DB2、MySQL、MS-SQL、PostgreSQL、MongoDB
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
メンバーが自由に技術向上に向き合えるよう、
スキルアップサポート制度を多数ご用意しています。
≪書籍購入補助≫
技術スキルや専門知識の習得に関する書籍、
またはセミナーなどへの参加費用として月3000円まで支給!
≪資格取得インセンティブ≫
トレンドの資格取得やTOEICのハイスコア獲得により、
最大で5万円を支給!
テクニカルメンターは、上流工程での経験を豊富に持つ
元エンジニアが務めており、技術面での相談やキャリアアップの相談が可能。
入社後にはテクニカルメンターとともに10年間のキャリアプランを設計し、
そこで明確になった不足スキルを補うオリジナル研修も実施します。
また、メンタルメンターは長年の人事経験がある方などが務めており
女性が多いことが特長。先輩や営業担当にも話しにくいことを相談することができ、
社内でも高く評価されています。