仕事内容
≪女性に嬉しい制度が充実♪≫
◆11種類の手当◆リモート案件あり
◆残業月10h以下、年間休日128日
◆服装・髪型自由
◆子育て中の社員も活躍
あなたの経験やスキルが活かせるプロジェクトでご活躍いただきます。先輩エンジニアと同じプロジェクトでじっくりと経験を積んでいきましょう。
≪入社後の流れ≫
★Step.1
まずは先輩と一緒に運用・保守フェーズからプロジェクトに参加。経験豊富なエンジニアからインフラの基礎を学んでいただきます。
★Step.2
一通りの業務に慣れてきたら独り立ち。とはいっても同じチームに先輩社員がいるため、困ったことがあれば頼ってください。
★Step.3
運用保守から設計構築やクラウド案件へのステップアップも可能。
当社の携わる案件の55%が設計・構築以上の上流フェーズ。クラウド案件も45%と既に実績を積んでいるため、VORTEXの社員さんならと実務経験が無くても受け入れてもらいやすい関係構築ができています。
≪資格取得支援≫
インフラエンジニアの長期キャリアを考えると、実務経験はもちろん、資格を取得することも重要です。受験費用や書籍購入代の支援はもちろん、資格取得時に手当を支給するなどして頑張りを評価しています。
≪案件例≫
■投信運用会社向けWebシステム設計構築
■製造業向けデータ分析基盤設計構築
■銀行向け勘定系システム維持保守
■製造業向け購買業務支援システム運用保守
※24365といった運用監視のプロジェクトは請けていません
仕事の魅力
チームでの参画がメインなので「これからスキルを高めていきたい」「保守・運用から設計・構築にステップアップしたい」という方も大歓迎。相談ごとがあれば、先輩社員や代表にSlackやLINEなどで気軽に連絡できるので、チームの仲間との関わり方などちょっとしたことから、お客様との交渉事までどんどん相談してくださいね!
POINT02 働きやすい環境作りに注力!仕事とプライベートを無理なく両立■年間休日128日
■残業月平均10時間以下
■有給休暇を取りやすい
など働きやすい環境が整っている当社。
スキル次第でリモートワークも可能なので、仕事とプライベートを無理なく両立できます!