仕事内容
ゲストに最高の体験を提供できるように、ストアマネージャー候補として魅力あふれるストアづくりをお任せします。
他店舗のストアマネージャーやキャストとのコミュニケーションも盛んな環境です。
店舗全体のマネジメントや、キャスト(アルバイト)たちが最高のパフォーマンスを発揮できる環境をつくり、ゲストに”リラックス”と”驚き”を届けてください。
【具体的な業務内容】
・ゲスト(お客様)対応
・売り場の管理や商品発注
・キャストの採用から育成、マネジメント
・売上管理と分析
・ストアのオペレーション改善や仕組み化 など
<入社後の流れ>
▼入社3ヶ月間:ストア運営に関わる全社的な動きを体験
まずはオフィスや店舗での研修を実施。ストアをサポートする様々な業務を体験していただきます。会社全体の動きを知ることで視野を広く持てるようになり、Yogiboのストア戦略、ブランド方針の理解を深められます。
▼4ヶ月目以降:ストア運営のノウハウを習得
ストアに本配属となり、そこで先輩ストアマネージャーによる店舗運営のレクチャーを行います。キャストの育成、売上管理などストアマネジメントに必要な業務や心構えを学び、早ければ入社半年ほどでストアマネージャーとしてストア運営をお任せします。
仕事の魅力
年齢・性別・国籍を問わず、誰もが最高のリラックスを実感できる『Yogibo』。実はアメリカの創業者Eyal氏の「妊娠中の妻のストレスをなくしたい」という思いからできたことをご存知でしょうか。
Yogiboの特徴であるカバーの伸縮性は米国特許を取得しており、現在はセンサリールームや学校、企業の休憩スペースなど、多種多様な場所に導入されています。
※センサリールーム:聴覚・視覚など感覚過敏の症状がある人やその家族が安心して過ごせる部屋のこと。
週に1回、合同ミーティングを開催してストアマネージャー同士が交流する機会を設けています。そこでは販売に関するナレッジの共有や各店舗の状況、ゲストに喜んでいただいた接客方法など、様々な情報交換を行っています。
また、ゲストの満足度を高めるためには、キャストたちの働きやすい環境づくりも必要不可欠。面談や普段のコミュニケーションを通じて、Yogiboの魅力やどのように動いてほしいのかを伝えることで、よりよいストア運営に繋げています。
アピールポイント
ストアマネージャーの女性割合は約40%。複数のストアを管理するエリアマネージャーやオフィス勤務へのキャリアパスもご用意しています。