仕事内容
■SAPIX/Y-SAPIX/SAPIX English/プリバート各校舎の受付事務
★研修体制が整っていますので未経験の方もご安心ください
★20代~30代のスタッフを中心に校舎あたり2名~10名ほどが在籍しています
***具体的なお仕事***
◆受付
└入塾希望者等へ校舎窓口・電話口で対応
◆書類作成
└生徒・保護者への配布資料・出席簿などの作成
◆在庫管理
└教材・資料などの在庫管理・発注
◆その他
└保護者との面談日調整、生徒の出欠確認など講師サポート
***受験は人生を左右する一大イベント***
保護者の方は様々な心配事を抱えています。
お客様が何を求めているのか、
しっかりと耳を傾け信頼関係を築いていきましょう
***将来のキャリアについて***
受付事務として職員を管理する側へとキャリアアップしていく他、
校舎でのマネジメント経験を活かし管理職として部署運営に携わる方もいます。
(変更の範囲)業務範囲の制限なし
仕事の魅力
大きな校舎であれば生徒の数が1000人以上になることも。そのため、スタッフ同士で協力しながら業務を進めていくことが大切です。授業の前の時間は窓口や電話対応に加えて座席表の掲示などの教室準備、教材の準備などがあるため、手分けして進めていきます。また、校舎には新人からベテランまで幅広く配置されているのでわからないことは先輩社員がしっかりフォローします。チームみんなで協力しながら校舎を支えていく。そんな業務スタイルです。
POINT02 あなたのお仕事が子どもたちの笑顔につながります授業前は一番校舎が活気づく時間。生徒の忘れもの対応をしたり、景品交換や書籍販売をしたりします。講師に比べ、深く子どもたちと関わる機会は少ないですが、元気に挨拶をして教室に向かう様子や声を震わせながら合格を喜ぶ姿を見ると日々の仕事はこの子たちの笑顔につながっているのだな、とパワーをもらえます。
アピールポイント
***未経験の方も安心してスタートできます***
入社後は本社にて教育理念や各事業部に関する知識などを学ぶ
座学研修からスタート!
その後は本社での接客ロールプレイングと、
校舎での実地研修を交互に数回行い、
疑問を解消しながら知識を深めていきます。
校舎に配属される頃には対応ができるようになりますよ!