スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団 同友会 ≪医療×営業≫年間休日121日◆賞与年2回◆残業月20H程度◆住宅手当ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

法人営業(BtoB)の求人

ルート営業、ルートセールスの求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団 同友会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団 同友会

  • ≪医療×営業≫年間休日121日◆賞与年2回◆残業月20H程度◆住宅手当あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ますます需要が高まる「予防医療」。
その分野でトップクラスシェアを誇る
同友会で活躍しませんか?

1956年設立の以来、健康診断や人間ドッグなど予防医療のパイオニアとして多くの人たちの健康に貢献してきた同友会。

今回の採用では、「人々の健康を支える」という
予防医療を担う一員となる方を求めています。
社会貢献度の高い事業を支えるポジションのため、
やりがいを持って取り組んでいただくことができます。

安心して活躍していただけるように働きやすい環境もご用意。

◆賞与年2回(2023年度実績年3.6ヶ月分)
◆住宅・家族などの手当が充実
◆年間休日121日 など

景気に左右されない医療業界、
しかも、ますます需要が高まっている予防医療の分野で
社会貢献性の高い本当に求められる提案をしていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪企業に向けて、健康診断や人間ドッグの診察内容などを提案≫


クライアントの規模やニーズに合わせ、健診会場の手配から受診者の管理まで一貫して担当していただきます。

≪業務の流れ≫

▼既存クライアントへの提案
(法律で定められた健診項目+クライアントの特徴に合わせた健診項目)
▼健診の受託内容の確認
※上記業務に関する事務業務も行います

※既存クライアントへの提案がほとんどですが、お問い合わせがあった新規企業への提案を行う場合もあります。

仕事の魅力

POINT01 数字に振り回されることなくクライアントから感謝される仕事

同友会の強みは、予防医療から治療までの一貫したサービスと付加価値の高さ。長年に及ぶ豊富な実績と全国ネットワークを持ち、施設での健診はもちろん、巡回健診から二次検査、治療までトータルにカバーすることが可能です。そんな同友会の営業は、受診率の向上や効率的な受診など様々な角度からの提案、健診の実施まで一貫して担当。数字のみを追うのではなく、求められるサービスを提供することで、クライアント企業の社員の健康を守り感謝されるやりがいを実感できます。

POINT02 抜群の安定性のもと腰を据えて長く働ける環境です

近年ますます注目を集めている「予防医療」を手掛けている同友会。今後もニーズがなくなることのない業界でトップクラスのシェアを誇る安定企業です。こうした安定性のもと、ワークライフバランスの整った働き方を実現できるのが特徴。年間休日120日以上でプライベートも充実。また、従業員が安心して長く働ける環境を整備しています。例えば、人事部に産育休の担当者を配置し、産育休取得後の仕事復帰までしっかりサポートしているため、復帰率は80%以上となっています。

アピールポイント

教育制度について

ゼロからステップアップできる教育制度をご用意しているため、医療業界の知識・経験がなくても問題ありません。入社後は医療関連の知識などを座学中心に学び、その後、OJTをベースに先輩や上長が丁寧に指導しますのでご安心ください。

資格取得支援制度について

簿記検定、秘書検定、ITパスポート等

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

勤務地
本部/東京都文京区西片1-15-10 同友会ビル9F
※転勤はありません

【詳細・交通】
都営三田線・大江戸線「春日駅」より徒歩1分
東京メトロ南北線「後楽園駅」より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」より徒歩8分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(文京区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

\業界未経験大歓迎♪/

■大卒以上
■法人営業経験をお持ちの方(1年以上/業界不問)
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPoint、メール)

≪こんな方も歓迎します≫
◎社会貢献性の高い事業に携わりたい方
◎社内外とコミュニケーションを取るのが得意な方
◎安定した環境で長く活躍したい方 など

【あると望ましい経験・能力】
各種調整業務や進捗管理の経験をお持ちの方は歓迎します♪

勤務時間

8:30~17:15(実働7時間45分)

【残業について】
残業は月平均20時間程度です!

育児と両立しやすい

◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆産休・育休制度
◆育児休業(取得実績あり)

産育休の取得実績が多数あり、取得後の復帰率は80%以上となっています♪

休日休暇

≪年間休日121日≫
◆4週8休(会社カレンダーによる/日曜は原則休み)
◆祝日
◆有給休暇(14日~24日/入社半年経過後に下限日数を付与)
◆冬季休暇(3日)
◆年末年始休暇(4日)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆産休・育休制度
◆育児休業(取得実績あり)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給あり(年1回)
◆賞与年2回(過去実績計3.6ヶ月分)
◆社会保険完備
◆通勤手当(実費支給/規定による)
◆家族手当
◆住宅手当(月7000円~2万7000円)
◆残業手当(全額orみなし残業超過分)
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
◆互助会制度
◆グループ職員の健康管理(充実の職員健診等)
◆職員表彰制度
◆慶弔金制度
◆期末報奨金(賞与とは別途支給)
◆教育研修制度
◆資格取得支援制度(簿記検定、秘書検定、ITパスポート等)
◆メンター制度
◆育児短時間勤務制度
◆敷地内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社を取材して印象的に残ったのは、人々の健康を支える事業を展開しているだけあり、女性が長く働ける環境が整っていることです。産育休の取得や復帰後のことをきめ細やかにサポートする専任担当者がいる企業や法人は、そう多くはありません。実際、年間20名以上の職員が産育休を取得しており、女性が多数活躍中です。休暇制度や福利厚生も整った同社でなら、不安なく長く活躍できそうですね。

会社概要

医療と福祉の両面から社会に貢献し、職員たちが働きやすい環境づくりにも取り組んでいます!

1959年の設立から現在まで、予防医療業界を牽引してきた当法人。巡回健診や人間ドックなどの予防医療に加え、有料老人ホームの運営や高齢者医療・介護にも取り組んでおり、年間60万もの人々の健康を支えています。さらに、日本老友新聞社の運営も行うなど、医療と福祉の両面から社会に貢献。「健康経営」という考えのもと、職員たちが仕事と家庭を両立しながら快適に働ける環境づくりにも努めています。

医療と福祉の両面から社会に貢献し、職員たちが働きやすい環境づくりにも取り組んでいます!

会社名

医療法人社団 同友会

事業内容

【企業・団体への各種コンサルティング】
■企業の健康診断・人間ドック提案・実施
(クリニックでの受診や巡回バスによる受診等)
■健康推進に関する研修・企画等の提案・実施

設立

1959年

資本金

4,500万円

売上高

122億円

従業員数

正社員(役員含む):547名/パート・嘱託:255名

代表者

理事長 髙谷 典秀

住宅手当・家族手当など各種手当が充実しており、生活面も安心♪
住宅手当・家族手当など各種手当が充実しており、生活面も安心♪
営業スタッフ・医療事務・人事スタッフ全て転勤なし&産育休取得実績多数!変わらず輝ける生涯!
営業スタッフ・医療事務・人事スタッフ全て転勤なし&産育休取得実績多数!変わらず輝ける生涯!
人間ドックやフィットネスクラブの割引など、社員想いの福利厚生も◎
人間ドックやフィットネスクラブの割引など、社員想いの福利厚生も◎

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください