仕事内容
*一次請け、二次請けのプロジェクトが8割以上
*要件定義や設計から携わる機会も◎
*基本はチームで配属、1人プロジェクトなし
*最上流〜下流まで幅広い案件あり
*適正や個人のスキルに合わせて配属
各プロジェクト先にて案件をお任せします。
大手SIer、大手ソフトウェア、東証プライム上場企業など
各業界でトップクラスの企業様の案件に参画が可能です!
★一般的には、
「プロジェクトが終了するとすぐに次の案件に配属…」と
一つのプロジェクトに長く留まることは少ない業界。
しかし、当社はSIerのように企業様への配属が基本。
案件が終了しても、そのまま別案件の対応に
スライドすることが多いです。
1回のアサインで年単位の配属となることも。
同じメンバーと長期間作業ができるため、
共にステップアップができる体制です。
【案件例】
★大手メーカーのWEBサービステスト全自動プロジェクト
フェーズ:設計、実装、テスト
言語:Python
開発環境:Selenium
チーム数:3名
このほかにも、Webサイトのお仕事やアプリ開発をはじめ、
自動化など最新技術を使ったお仕事などいろいろな業務があります!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
*入社後の研修の一部をご紹介
●ビジネスマナー研修
∟配属前の面接やコミュニケーションの練習をゲーム形式で行います
●プレゼンテーション研修
∟プレゼンテーション力や発信力を高める研修を行います
●技術研修
∟エンジニアとしての基礎からしっかりとフォローします
※未経験の方は3ヶ月間、経験のある方は1ヶ月間と、個人のレベルに合わせて研修を行います!
当社では、技術研修ばかりでなく、ビジネスパーソン力を高める研修も重視しています。それは、当社が大切にしている<共創>という相手を思いやる姿勢に必要不可欠なものだから。私たちは、このスキルを持っていれば、どこにでも通用するビジネスパーソンになれると考えているため、入社後にしっかりと時間を確保してお教えしています。
そんな<共創>の考え方と<ビジネスパーソン力>を合わせもつ当社の一員となり、エンジニアという手段を使って、世の中に価値を届けていきませんか?
●【14年】連続で黒字経営
●定着率【90%】
●チームでの案件参加【90%】以上
●テレワーク率【90%】
※内訳:出社&リモートのハイブリッド型「70%」/フルリモート対応「20%」
●【年間休日125日】以上
●月残業平均【15時間】程度
∟社員にとっての働きやすさを追求した結果、こんな体制が整いました!
アピールポイント
全社でサポートする環境や社風があり、配属後には人事部や担当営業や上司から定期的なヒアリングがあるため不安なことがあれば相談ができます。また3ヶ月に1度社員が集まるMTGがあり、他のチームのエンジニアとも交流を取れるような体制です。