仕事内容
*☆人気の有楽町エリア!移転したて◎綺麗なオフィスで働く事務☆*
■育児休業取得率98.4%
■未経験でも安心の研修サポート
■業務に慣れてきたらリモートワークも可能
■業界・職種未経験の先輩が多数活躍中
アウトソーシング領域のバックオフィスを担うグループで
受注・請求・支払い・契約管理など営業アシスタントの業務をお任せします。
遠隔地にいる営業やSVからの依頼に臨機応変に対応いただくお仕事です。
≪具体的には…≫
◆営業のサポート業務
⇒営業からの依頼がシステム経由、又は共通アドレス宛に届くので
最初は振り分けられたものを対応いただく形となります
◆雇用契約の受注・請求処理業務
⇒専用システムでの処理、請求書の処理や立替金のワークフロー申請など
複数のシステムを確認・操作しながら作業を進めます
◆研修・採用チームのサポート業務
⇒採用手続き・受注業務・研修まわりの事務作業をお任せします
◆付随する部内庶務業務
⇒契約書の製本・捺印、ファイリングなど様々
部内全体で発生する様々な事務業務を
サポートグループ全員が対応できる体制を目指しているため
業務範囲は広く、多岐に渡ります。
(入社後半年から1年をかけて上記業務を徐々に引継ぐ予定です)
制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり
仕事の魅力
私たちが目指すのは、
「らしさ」の数だけ働き方がある社会。
求職者一人ひとりの希望や適性を理解し
輝ける場所を見つけるお手伝いをしています。
外で活躍する営業や顧客先に常駐している
SV(スーパーバイザー)・PM(プロジェクトマネージャー)を、
バックオフィスから支える大切なポジション。
たくさん頼りにされ感謝される機会も多くあります。
「誰かのために頑張りたい」。
そう考える方にとって大きなやりがいを感じていただけます!
この仕事では「話を聞くスキル」と「調整力」が求められます。時には曖昧な質問がきたり、宛先が異なる問い合わせを受けることもあります。そんな時でもしっかりと相手の話に耳を傾け、「何に困っていて、どうしたら解決するか」を探りながら対応していきます。
「クライアントからこんな資料を求められている」「請求書の納期を前倒したい」「こんなデータを出してほしい」等、相談内容は様々です。相手の要望の根底にある意図を汲み取って、本当に求めていることを一緒に見つけていきながら、無理のないスケジュールで進められるよう調整します。
お客様や取引先、社内の関係者など、それぞれの「こうしたい」をまとめてきた経験がある方なら、これまでのスキルを活かして楽しく活躍いただけると思います!
アピールポイント
入社後は、動画研修で会社や仕事についての基礎知識を学んでいただいた後、先輩からのOJTでイチから実務を身につけていただきます。配属先では、同じ業務を行うメンバーもいますので、わからないことは何でも質問して下さいね。