仕事内容
・未経験歓迎・経験者優遇
お怪我や病気に罹患されたお客様への
保険金支払いに関する事務サポート。
資格や専門的な知識は不要。
未経験でも安心して始められる環境を整えています。
お怪我や病気に罹患されたお客様に、
保険金のお支払いを通じて「安心」をお届けするお仕事です。
具体的には…
電話やデジタルツール(メール・チャットツール等)
を活用した、お客様への対応経過報告や
お支払保険金に関する報告・その他保険金お支払いに関する
各種事務手続きをお任せします。
・傷病保険に関する各種事務手続き
・お客様からのけがや病気に関するお問い合わせ対応
・保険金請求の受付および書類の確認・整理
・派遣社員の取りまとめ
・その他、付随する事務業務全般・専用システムを用いた保険金お支払いに関する事務手続き
詳しいお仕事の流れは当社HPをご覧ください!
https://www.tokiomarine-tcs.jp/lp/recruit_songai/index.html#a01
一日の仕事の流れ
9:00~ 始業 メール・共有事項の確認
お客様やお相手からの問い合わせ対応や保険金のお支払い事務手続きの開始
派遣社員からの照会対応、指示
▼
12:00~ ランチ
▼
13:00~ お客様やお相手からの問い合わせ対応や保険金のお支払い事務手続きの再開
▼
17:00 退勤 お疲れ様でした!
仕事の魅力
お怪我や病気に罹患されたお客様に、
保険金のお支払いを通じて
「安心」をお届けするのが私たちのお仕事。
お怪我や病気の状況をお電話や診断書から確認し、
マニュアルに沿ってお支払いのお手続きを担当。
また業務に慣れてきたら派遣社員3~5名と
チームになり、相談対応や業務の指示、
指導もお任せします。
「保険金のお支払い」と聞くと
一見難しそうに聞こえますが、
契約通りの対応が求められており、
マニュアルも整備されているので、
保険業界未経験でも大丈夫。
まずはお客様に寄り添い、
言葉で安心を提供します。
業務の流れは先輩スタッフが丁寧に指導するため、
未経験でも安心して働けます。
お客様から直接いただく
『おかげさまで助かりました』や
『丁寧な案内で安心しました』といった言葉は
日々誰かの役に立てる喜びを感じることができます。
当社では、初年度には有給休暇13日に加えて、
5日間の特別休暇を2回取得できます。
2年目以降は、年間20日の有給休暇に加えて、
同様に5日間の特別休暇を2回取得可能です。
旅行や帰省、ご家族の予定など、
社員それぞれのライフスタイルに合わせた
長期休暇を取得することができます!
充実したプライベートライフを送ることで
仕事と生活のバランスを保つことができ、
仕事へのモチベーションの向上へと繋がります。
アピールポイント
入社後は研修を通して基礎知識を身に付け、
簡単な業務から対応していきます。
一定期間は指導担当者がつくため、
二人三脚で着実に成長することができます!