仕事内容
★東京・神奈川24店舗で募集中!
★イオングループの安定感あり
★オーガニックの知識を取得して、お店作りに挑戦
店舗正社員(即戦力)として、オーガニックスーパー『ビオセボン』にて、
接客や売り場づくりをお任せします。
◆◇具体的には◇◆
・接客(お客さまへの商品説明など)
・商品陳列・品出し業務
・販促プロモーション対応
・売り場づくり(POP作成・商品ディスプレイなど)
~統括店長になると…~
・商品の在庫管理・発注業務
・店舗社員、アルバイト、パートスタッフのシフト管理 など
※統括店長は現在2店舗を担当しています
◆◇来店されるお客さま◇◆
オーガニック商品だけでなく、日常使いもできる食材を多く取り揃えているため、
年代はもちろん、家族連れや、店舗によっては観光にお越しのお客さまなど
幅広い層の方がご来店されます。
「オーガニックに興味がある」「外観がオシャレだから立ち寄ってみた」など、
来店される理由も様々です。
◆◇お客さまとのコミュニケーションが大切です◇◆
初めてのご来店で、「何を買ったらよいのか」
「この食材はどんな調理方法や食べ合わせが合うか」などお悩みは様々。
お客さまに寄り添いながらお話を聞き、お買い物のお手伝いをします。
(変更の範囲)上記を除く当社業務全般
仕事の魅力
【まず初めに…】
▼導入研修(3日間)
「ビオセボンのミッション・ビジョン・バリューについて※“オーガニックを日常に”」「オーガニックとは何か」「ビオセボンのお店について」「取扱商品の知識」「売り場の作り方」「接客のノウハウやレジ打ち」など店舗運営に必要な基礎知識について学びます。
▼店舗でのOJT
店舗では先輩社員と一緒に業務を行いながら、商品知識やビオセボンでの働き方への理解を深めていただきます。
【ショップリーダー(店舗正社員)研修】
主にOJT研修で学んでいただきますが、「ショップリーダー研修」で、リーダとしての心構えや、コミュニケーションの取り方などを学べる機会をご用意しています。不安なことも仲間のショップリーダーたちと共有したり、先輩からアドバイスをもらったりすることも可能です!
お客さまに「この食材のことについて教えて」「調理方法や、おすすめの食べ合わせについて知りたい」とご相談を受けることもよくあります。
長い時だと、20~30分店内を一緒に見ながらお話しすることも!「この前教えてもらった食べ方を試してみたよ!」と話しかけて下さるお客さまもおり、やりがいを感じられるお仕事です。
アピールポイント
早い方だと、1年程で統括店長へとステップアップした社員もいます。統括店長を経験した後に、商品部や人事、総務など後方部署にて活躍中の先輩たちも多数!
小売業に限らず様々な前職の経験を持った仲間と刺激し合いながら一緒に成長していきましょう。
※統括店長は現在2店舗を担当しています