仕事内容
《未経験から収入アップが叶う》◆独自開発のエンジニア登録データベースで業務効率化を実現◆残業月10時間程度◆1時間単位で有給取得可◆未経験スタートでも社内外のフォローあり◆賞与昨年度年4ヶ月分
━━……
あなたには、仕事を探すエンジニアと
人手不足に悩むお客様企業の橋渡し役をお任せします。
担当するエンジニアがスムーズに仕事を進められるよう
アフターフォローも丁寧にサポートしていきましょう。
━━……
【具体的なお仕事内容】
▼企業のニーズをヒアリング
「どんなスキルの人材が必要か」
「どんな仕事をするのか」
といったニーズをヒアリングします。
▼エンジニアを企業に紹介
登録エンジニアデータベースやパートナー企業から
優秀な人材を選び、企業に紹介します。
▼エンジニアと企業の面談に同席
スキル確認やプロジェクトに適合するかなどの
打ち合わせを行ないます。
▼就業後のフォロー
エンジニア一人ひとりに合わせたフォローをお任せします。
昼休みや業務後に話すことが多いですが、
相手によっては「立ち話で4~5分だけ」でもOK!
(変更の範囲)会社が定める範囲
仕事の魅力
STEP1|ITの知識をインプット
入社後は、人材コーディネーターのお仕事内容や
IT業界に関する基礎知識を座学でインプット。
業界・職種未経験の方でも安心してスタートをきれます◎
STEP2|マンツーマンOJTで実践
先輩に同行し、エンジニアのフォローの仕方や、
企業とエンジニアをマッチさせる方法を見て学びます。
慣れてきたら徐々に担当を引き継ぎ、
最終的に20〜30人のエンジニア、
20社程度を担当していただくイメージです。
*\資格取得サポートあり/*
IT業界が初めての方に向けて
「ITパスポート」取得を会社がバックアップ。
受験費用は2回まで会社が負担し、
合格時にはお祝い金(10,000円)も支給します!
【有給が1時間単位で取れる】など
有給が気軽にとれる職場なので、
野球観戦のために2時間だけ早退したり、
2ヶ月に1回趣味の海外旅行に行ったり、
プライベートの時間を充実させている社員も多数!
さらに、残業も月10時間以下と少なめなので、
「今日はゆっくり家族にご飯を作ろう」
「ショッピングをしてから帰ろう」
と平日夜の時間も楽しめるのが嬉しいポイント◎
忙しさに追われる毎日から
好きなことを楽しめる毎日に変えたい方いピッタリです♪