充実の研修(座学・OJT・フォローアップ)があり、未経験でも安心です。実際、アパレルや飲食など異業界出身の先輩も活躍中。「子どもの力になりたい」という想いがあれば、資格や実務経験がなくても歓迎します! 東証プライム上場企業ならではの安定感もバッチリ。従業員持株会や確定拠出型年金制度、さらに定年制度廃止など、将来も安心して働ける体制が整っています。 月8~10日の休みに加え、有給休暇、夏季休暇や年末年始休暇もしっかり取得できます。プライベートの時間も大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です! 指導員は月給25万3400円からスタート(東京・神奈川は更に優遇あり)。年2回の賞与に加え、昇給制度もしっかり整っています! 産休・育休の取得率は100%。復帰後は時短勤務も可能で、制度は最長で小学校就学前まで延長できます。お子さまの行事や急なお迎えの際も、スタッフ同士で助け合う風土が根付いています◎ 業は月平均20時間以下。ITシステム導入で指導記録やノウハウを共有し、教材作成の負担を軽減。授業準備が効率化され、スタッフ間の引継ぎもスムーズなため、持ち帰り仕事やサービス残業はありません! 40代・50代のスタッフも多数活躍中です。キャリアパス例では、40代女性が指導スタッフからエリアマネージャーへ昇進した実績も。家庭と両立しながら、年齢に関わらずキャリアを築けます◎ 年間最大7日間の「ライフサポート休暇」を付与!1時間単位で柔軟に取得可能。通院や役所手続き、家族の用事などに活用できます。 カリキュラムや学習方法を完全オーダーメイドで作成。好きなことや得意なこと、すなわち“個性”に合わせた教育を大切にしています。自分のアイデアを活かし、一人ひとりの可能性を拡げる支援ができます。