スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社ウェルクス

の評判

業種:人材サービス

企業情報を見る

回答日:2021.2

キャリア事業部保育地方グループ主要都市チーム キャリアアドバイザー(営業) / 女性 / 27歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    一言でいうと「熱い思いを持った人の良い方々の集まり」です。(笑)
    会社が成長し続けていることはもちろん、私がウェルクスへの入社を決めたこと、入社後に結果を出せたこと、チーム長に昇格する機会をいただけたこと、今日まで毎日楽しく頑張れていること。全てはこの会社にいる「人」が素晴らしいからだと考えています。
    人材紹介という無形商材を扱う職業柄もあると思いますが、他者の想いや考えを汲み取り導いていく力のある方が多く、協調性に長けている印象です。ランチの時間などは各々盛り上がっており、にぎやかで楽しいですね。
    一方で、主体性を持って自ら学ぶ意思と行動が伴わないと、結果を出すことが難しい場所とも感じています。自分が何かに悩んだ時、詰まってしまった時に受け身で待っていると成長に繋がりません。自分の苦手なことを得意としている同僚や上司に積極的に相談していく姿勢が必要ですね!

  • 2.

    一番を選ぶのは難しいです(笑)。
    まず社員の人柄がずば抜けて素敵です!前職が同業他社の方、ウエディングプランナー、アパレル販売職や営業職、美容師などバラエティーに富んでいて個性豊かな集団です。だからこそそれぞれのキャリアで身につけてきたスキルや経験を他者とシェアし、より強い組織になるための土壌があるのだと思います。違いを歓迎し業務に活かす。そんな環境です!
    また、社員は男女問わず柔らかい雰囲気の方が多いですが、数字への執着心は非常に強いです!
    プライドと責任感を持って日々業務に取り組んでおり、月末の最終週には目標達成へ向けた最後の追い込みをかけます。その活気が気持ち良いですね。
    営業職と聞くと、数字が出ないと上司からこっぴどく怒られるイメージの方もいるのではないかと思います。私の前職も非常に厳しい環境でした。それに対しウェルクスには頭ごなしに怒る人はいません。
    結果が出なかった原因を一緒に考え改善策や進む道を助言をくださる上司がいて、周りにはいつでも案件の相談ができる同僚がたくさんいます。もしウェルクスへの入社を検討されているのであれば、その点は本当に安心して来ていただきたいです!

  • 3.

    会社が成長し大きくなるのが自分でも楽しみですが、規模が大きくなるほど各社員のレベル、成績を保つことやマネジメントは難しくなります。
    そのため、新入社員のみならず既存社員への研修制度もより充実することを期待しています!
    個人の技量や実績、役職ごとに実施できるものがあるといいなと思います。
    加えて、ウェルクスはまだ若い会社であり競合もひしめいています。今までものすごい勢いで伸びて来たので、これからは今の保育業界のニーズや他社の動向に合わせてより柔軟かつスピーディーに舵取りの出来る会社であって欲しいと感じています。
    もう一点は会社というより既存社員へ私の個人的期待とお願いになってしまいますが。。。
    上を目指して引き続き突っ走っていきましょう!ウェルクスにはメンバーからのキャリアアップの選択肢が複数あります。キャリアアドバイザーとしてエキスパートになるのか、チーム長を目指すのか。チーム長は更に上のグループ長などなど。今のポジションで満足せず、常に前を向いて一緒に頑張りましょうね!!

株式会社ウェルクスが過去に掲載していた求人

左波模様他の企業の評判を見る右波模様