スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社アズライト

の評判

業種:人材サービス

企業情報を見る

回答日:2023.12

コンサルティング事業部ディレクターチーム / 女性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    上司・同僚ともに分け隔てなくコミュニケーションが取れる、風通しの良い会社だと思います。社員全員が仕事とプライベートを分別して行動できるため「しっかりやる時はやる」仲間が揃っています。主体的に頑張りたいと思っている方はマッチすると思います。

  • 2.

    社員同士で協力して、より良い職場環境作りができることだと思います。リーダーも対等な関係で意見を聞いていただけますし、みんなが働きやすくなるように一人ひとりが当事者意識を持って行動できる社風がとても良いと思っています。

  • 3.

    社員数が足りていなく、業務が属人化している点です。弊社は事業拡大期にありますので、一緒に高め合いながら働ける仲間をお待ちしています!

回答日:2023.12

コンサルティング事業部ディレクターチーム / 女性 / 26歳 / 1年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    お互いを尊重しあい、年齢・性別関わらずフラットに関わることができる、本当に風通しのいい会社だと思います。20.30代がメインで働いているので古い慣習や凝り固まった考えもなく、働き方も柔軟に対応してくれます。また、その人次第で、スキル・キャリアアップできる環境があるのも、大きな印象です。

  • 2.

    個々のキャリアに本気で向き合ってくれる環境があること。組織だけでなく、個人の「こうありたい、こう働きたい」の実現に向けて立場関わらず、皆さんが付き合ってくれます!また規模が小さいからこそ、各々の意見やアイデアが反映されやすいのも、魅力的なポイントです!

  • 3.

    穏便な雰囲気は心地よいと思いつつ、各々がより向上心をもって仕事に取り組み、活気の溢れる環境になればいいなと思います!また、業務の属人化が生じているため、解消する仕組みづくりも組織拡大にあたって課題であると思います。

回答日:2022.1

コンサルティング事業部ディレクターチーム / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    お互いを尊重し合い、組織のチームワークがいい会社だと思います。業務量が多いときは相談して、一人の負担が多くなりすぎないようにみんなで協力して業務を進めることができます。また入社時期関係なく、自身のやる気次第でスキル・キャリアアップが可能です。

  • 2.

    子育てとの両立をしているメンバーも多く、アットホームな職場で働きやすいと感じています。オンオフのメリハリをつけて働けるのでプライベートも充実しています。また今年1月よりWeWorkへ移転し、カフェのようなきれいなオフィスで働いています。(ちなみにコーヒーや紅茶、お茶が飲み放題です♪)

  • 3.

    特定の業務に対して対応できる人、できない人の業務の差が出てきてしまわないよう、マニュアルの徹底化を目指すため作成をしております。

回答日:2022.1

コンサルティング事業部ディレクターチーム / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    社員層は20代~30代の女性が多いです。お子さんがいる方は時短や在宅ワークで調整したりと、上長と相談しながら働き方を柔軟に変更できる環境だと思います。
    ベンチャー企業のため育成スピードはとても早いです。入社して数か月でリーダーポジションを任されることもあります。
    また最近拠点を綺麗なシェアオフィスに移転したので、職場環境はとても快適です!

  • 2.

    ベンチャーというと体育会系というイメージがあると思いますが、物腰柔らかで冷静な人が多いです。
    もちろん心の中では野心をもって仕事をしている人もいます。良い意味で意識を強要せず、個々のスタンスを尊重する風潮はとてもいいと思います。

  • 3.

    人によって業務の重さに偏りがある気がします。
    まだ成長フェーズにある会社なので、長く業務を経験されている方が少ないのもあるとは思うのですが、教育プログラムやマニュアルを作成したり、属人的な状況を改善していきたいと思っています。

回答日:2022.1

コンサルティング事業部ディレクターチーム / 女性 / 24歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    年齢や立場による格式張った上下関係がなく、誰とでもフランクに話せる職場だと思います。お子さんのお話などプライベートなことも気軽に話せる雰囲気なので、明るくて人と話すことが好きな人には馴染みやすい環境だと感じています。

  • 2.

    1人1人の社員が望む働き方ができるところです。もちろん会社としての意向や担当している案件、その人の立場にもよりますが、基本的には面談を通してそれぞれの希望や状況を理解し、みんなが働きやすい環境を作れるようにしてくれています。

  • 3.

    基本的なものは備わっていますが、住宅手当・家賃補助や昼食補助などもう少し福利厚生が豊かになると良いなと感じています。また、スキルマップや評価制度がどんどん整ってきているので、早く定着するともっとみんなが働きやすい会社になると思います。

回答日:2022.1

コンサルティング事業部ディレクターチーム / 女性 / 23歳 / 1年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社前から社長の佐川に聞いていたとおりではありますが、ライフステージに合わせて長く働けそうな会社だなと思います。20代の時間を投資してバリバリ働くメンバーと、自身の家庭を大事にしながら限られた時間で最大限の成果を出す働き方をするママさんが、異色ながらもお互いを尊重して協力し合える会社だと思います。

  • 2.

    2個挙げてしまうことにはなりますが、採用分野に関して初心者でも普通の会社の人事以上の媒体知識を付けられる点と、社歴や時間の制約関係なくチームリーダーを目指せるフラットな社風は、スタートアップならではのスピード感もあり、いいところだなと感じます。

  • 3.

    最近入社してくださった方も多いですが、まだまだ社員数が足りていないと感じるところがあるので、今後の採用にも期待しています。今後も案件がどんどん増えるかと思いますので、よりスムーズに、安定的に新しいクライアント様をサポートできる体制が整うといいなと思っています。

回答日:2022.1

コンサルティング事業部ディレクターチーム / 女性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    良くないと思う点があれば、進んで意見を聞いてくれてスピード感を持って実際に対応してくれる風通しの良い職場だと思います。チームを超えたメンバーでもランチに行ったりすることもあり、年齢や立場を超えて仲が良い会社だと感じます。

  • 2.

    経験がないことにも積極的に挑戦させてくれる環境がこの会社の一番良いところだと思います。様々なことに挑戦していく中で、自分の出来ることがどんどん増えていくことが日々実感できて楽しく働かせてもらうことができています。

  • 3.

    ユニークな福利厚生があれば良いなと思います。モチベーション向上や学習意欲の向上にもなると思うので、導入を期待したいです。

回答日:2021.11

コンサルティング事業部ディレクターチーム / 女性 / 27歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    平均年齢が20代と若く、和やかな雰囲気です。また、まだまだ仕組みづくりの段階のため日々変化が多い会社です。社歴に関係なく誰でも手をあげたり意見を出すことができる環境なので、改善点や問題点があれば積極的に提案して新しいルールややり方を作ることができます。

  • 2.

    子育てをしながら働くことができることです。ベンチャーながら産休・育休制度や時短勤務の制度があり、多くのママさん社員が在籍しています。また、中にはフルリモートで業務をおこなっている社員もいるので、ライフイベントがあっても長く働きやすい環境があります。

  • 3.

    ディレクター職のメンバーを増やしてほしいです。特にリーダーとしてチームをマネジメントできる人が必要です。今後人も増えていくので、教育できるメンバーを増やしていかないと立ち上がりに時間がかかってしまうのでそこが課題だと感じます。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様