スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社ママスクエア

の評判

業種:医療・福祉

企業情報を見る

回答日:2019.6

保育管理課 保育士 / 女性 / 34歳 / 2年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    みんなで意見を出し合い、全員で創り上げることのできる会社なので、とても雰囲気が良いです。迷った時や困った時など、すぐに相談ができるので心強いです。私にとってママスクエアとは、自分を出せる場所です。

  • 2.

    やはり、1番は子どものそばにいられるので安心して仕事ができることです。子どもの預け先に困ることもなく、子ども自身もこのママスクエアのキッズスペースでお友達と過ごすことができて、とても成長を感じています。
    また、勤務がシフト制なので、自分の都合に合わせた曜日・時間に働くことができます。子育て中でも保育士の資格を活かしながら無理することなく仕事、育児を両立できています。

  • 3.

    これは、自身の目標になりますが、保育の経験と知識を身に付け、保育者として成長を重ねていきたいです。
    また、子どもたちが安全に過ごすことができ、お母様が安心して子どもを預けて働ける環境を作られるように取り組んでいきたいです。

回答日:2019.6

事業統括本部 マーケティング部 / 男性 / 38歳 / 4年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    ママスクエアで働く全スタッフに共通して感じることは、モチベーションが高いということ。キャリアを継続させたい、ママの地位向上をはかりたい、そんなママたちが非常に多い。
    仕事に対してポジティブに取り組む姿勢が一緒に働いていて気持ちがいいです。互いに高め合い、シナジーが生まれ、それがアウトプットに活きているように思います。

  • 2.

    「ゼロイチ」
    これまでになかった新たなライフスタイルを創る、というこの事業自体がゼロイチ。世の中を変えるイチを創る。大変なやりがいを感じます。
    事業拡大をミッションとし、BPOアウトソーシングのアカウント対応からアライアンス、新店開発まで幅広く担当しています。フォローウィンドにより、引き合いを多く頂けること、更には各社上層部の方とのコンタクトがとれること、本当にありがたいことと感じています。

  • 3.

    世の中に影響を与えている、と自信をもって言えるようになりたいですね。
    例えば、ママスクエアがリーディングカンパニーとして、この新しいマーケットを牽引し、旧来の仕組みでは働けなかった育児中のママたちが数十万単位で働けるようになる。日本の労働力の下支えに貢献している。
    全国の育児中のママたちにキャリアアップの機会を創出。スキルアップした、数十万単位のママたちが世に羽ばたいてく。日本の生産性を引き上げていく。
    そんなインパクトを会社と共に起こしたいと思っています。

回答日:2019.6

事業統括本部 / 女性 / 30歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    バックグラウンドは様々ですが、会社理念がはっきりしているので、社員全員が同じ方向を向いており大きな力を生み出しています。ポジティブな気持ちで仕事に取り組んでいるので、会社全体が明るい雰囲気だと思います。自分の為ではなく誰かの為に働けることが、モチベーションアップに繋がっています。

  • 2.

    どんなに忙しくても皆さんが周りに気を配り、助け合って業務を行っているところです。わからないことは先輩方が丁寧に教えて下さり、初めての案件は皆さんで相談し合い何が1番ベストな方法かを探りながら進めています。社歴に関係なく意見を出しやすい環境ですので、とても刺激になっています。

  • 3.

    これから先、会社がどんなに成長し変化していくとしても、働くママの味方であり、お子様の笑顔を守る会社であり続けてほしいと思っています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様