社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2025.3
アフタースクール / 女性 / 30歳 / 3年目 (中途入社)
夢のあるワクワクした印象です。多国籍な英語教師、多種多様な背景を持ち合わせたスタッフやトレーナー。フラットに周囲と意見交換しながら、新たな気付きを得たり、一方で生徒たちが英語を学ぶ楽しさを感じ、成長していく様子を間近で見守れること。英語を学ぶことは、言葉が話せるというだけでなく、様々な良さがあると思っています。色々な肌や髪の色、考えをもつ人がいて、それぞれに違いがあり、その「違い」に興味関心を持ち、視野が広がるワクワクする体験に繋がったり、生徒自身の可能性が広がること。「将来どんな大人になるのだろう」と夢を膨らませながら、お仕事をしています。
スタッフ・教師が自由にアイディアを出し合い、新しい取り組みを生み出すこと。とにかく子どもたちにとって安心・安全で楽しい英語学習環境を整えようとベストを尽くすところ。保護者や生徒のニーズに合わせ、時代の変化に対応し続けながら新しいものを作り上げる、常に進化を遂げていく印象です。私自身も、新しいアイデアを出し合い、自由な発想で仕事に取り組むことにやりがいを感じています。
教育業界において、かなり早いスピードでさまざまなものが変わり始めている中、人材育成・研修の拡充が大事だと思っています。AIにはできないこと、「人」だからこそできる役割が教育業界においてはあると信じています。そのため、現在起きていること、業界のトレンド、今後の動向など、常にアンテナを張り、情報収集していくことが大切だと思うので、人材育成の機会がもっと増えると良いと思います。
回答日:2025.3
アフタースクール / 女性 / 35歳 / 4年目 (中途入社)
優しい雰囲気の人が多いと思います。教育業界ということもあり、同じ部署の人たちは業務を教えるということに抵抗感がない方が多い印象です。もし分からないことや疑問があっても、どうしたら腑に落ちるかを考えてくれます。また、小規模なのでそれぞれの得意なことを生かしやすいよう、目標設定ができているように感じます。
良いと感じる点は、部署ごとの風通しが良いため、アイデアを出しやすく、実現もさせやすいところです。
また、資格取得や自分自身で勉強したい人にとっては時間の融通がきくため、プライベートと仕事を両立しやすい環境であると思います。
どのような業態の会社でもそうかと思いますが、スクール運営のため、各拠点の配属人数に関してはシビアな部分があります。そのため、配属先の異動を希望しても空きがなければ希望するスクールでの勤務が叶わない点は課題であると感じます。
しかしながら、時期を見て柔軟に対応してもらえることもあるので、異動や昇進を希望する場合は、トレーニングだけでも受けられる環境があれば、希望が叶わなくともモチベーションが続くのではないかと思います。