仕事内容
女性向けのコスメやペットのためのケアアイテムなど、
あらゆるアイテムをPRする各種ツールの制作をお任せします。
*◆ 制作するツール
------------------
お客様に配布するリーフレットやチラシ、店頭に飾るPOP・ラベルなど、
あらゆるサイズ・形のツールの制作に携わっていただきます。
*◇ お仕事の流れ
------------------
▼営業とのミーティング
PRするアイテムの特徴やターゲットなど、必要な情報を営業スタッフからヒアリング。
「アイテムの品質を伝えるリーフレットが効果的では?」
「若い女性に向けて、かわいらしいPOPでアピールしましょう!」
など、制作するツールや方向性を決定します。
▼制作スタート
「アイテムをアピールする」という部分を重視したデザインを生み出す作業。
営業・商品企画のメンバーとミーティングを繰り返しながら制作を進めます。
▼完成!
入稿データを作成したら、制作作業は完了!
完成したツールは店舗へと運ばれ、多くの方の目にとまって
アイテムの売上アップに繋がります。
*◆ 当社で働く3つのPOINT
------------------
【1】高度なスキルよりも“女性視点”が大切です
「女性が思わず手に取るデザイン」は、女性だからこそ生み出せるもの。
そのため、女性消費者としての立場から、
デザインを考えていくことも大切になってきます。
あなたの“女性ならではの感性”がが武器になるお仕事です。
【2】ブランクOK!理想のワークライフバランスを実現
デザイナー経験をお持ちであれば、ブランクのある方も大歓迎!
「勤務時間が長い…」というイメージの強いデザイン会社・制作会社とは違い、
しっかりと時間を決めて働ける勤務形態ですので、家庭との両立も可能です。
「経験を活かして、もう一度働きたい!」という想いを持つ方からの
ご応募をお待ちしています。
【3】仲間と協力して進められるお仕事
制作するツールのコンセプトやデザインは、周りのスタッフと
相談しながら考えていくことが大半です。
あなたもアイデアをどんどん発信して、よりよいツールを作成しましょう。
【4】商品企画にも携われる
オーガニックコスメの開発の現場に参加し、
実際に商品を試して客観的な意見を提供する場合もあります。
デザイン以外にもあなたの視点やアイデアを活かす場があるのも、
当社でデザイナーとして働く魅力のひとつです!
この仕事で磨ける経験・能力
●「商品をアピールすること」を追及するお仕事のため、マーケティング視点が身につきます
●ターゲットに応じたデザインを生み出すクリエイティブスキルが磨かれます