仕事内容
◎ハイアットグループホテルの無料宿泊または優待制度あり(条件あり)
◎月給に加えたインセンティブも毎月支給
◎同期入社もたくさん&研修充実
◎年間休日120日以上
◎有給取得率高め
◎残業ほぼなし
ハイアットグループの総合予約センターにて予約手配業務をお任せします。
<具体的には>
▼お客様からのお問い合わせを受電
「○月○日にホテルをとってほしい」「○○県に旅行を予定していて、どこか良いホテルはありませんか?」「○○に出張しているのでハイアットに泊まりたい」など、基本的には日本のお客様からお問い合わせをいただきます。
▼ご要望のヒアリング
宿泊の目的や予算、過ごし方などを伺い、オススメのホテルのご案内や、予約対応を行います。
▼社内システムに入力
システムは全世界共通のため英語入力となっており、お客様の人数や宿泊プランなどを英語で選択・入力します。各ホテルの情報検索も英語で行っているため、受験などで学んだ英語の読み取り力を活かせます。(日本のお客様とのやりとりが中心のため、英語が話せない方も十分にご活躍いただけます)
<イレギュラー時のフォロー体制も万全>
自身で対応しきれない場合は、別の専門チームの内線に繋ぐことが可能ですのでご安心ください。
<お客様のお役に立てるやりがい>
「一緒に旅行のプランを立ててくれてありがとう」「紹介してくれたホテルが最高の居心地で、良い旅行ができました」など、お客様からの喜びの声が大きなやりがいです。
仕事の魅力
●女性がたくさん働いているので安心できた
●みんなで教え合うハイアットのマインドに惹かれた
●世界中のハイアットホテルに格安で泊まれる制度が嬉しい
●元ホテル業界出身で、経験を活かして新しいことを始めたかった
など、色々な理由で入社した先輩が活躍中。未経験の方も積極的に採用しますので、少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募くださいね。
チームメンバーとともに研修を行い、一通りの業務に慣れたあとは在宅勤務に移行します。移行後は週1回ほど出社してお互いのコミュニケーションを保ちつつ、基本的にはリモートというバランスの良い働き方を取り入れる予定。通勤時間を短縮できる上に、残業は月数時間とほとんどないため、プライベートの時間を充実させることが可能です。また、ホテル業界ですが夜勤対応はなく、年間休日も120日以上としっかり休めることも魅力です。
アピールポイント
予約時に利用するシステムは英語表記のため、主に英語の読解スキルが必要となります。一方で、システムは使いながら慣れていけますので、英語に抵抗がない方は問題なくご活躍いただけます◎
教育制度について入社後は約1ヶ月の座学を通して、ハイアットにある18のブランドについてやシステムの使い方、ホテル会員特典についてなどを学びます。電話対応については、様々なケースを想定して練習することから始めていきます。ハイアットで長く活躍している先輩が丁寧にレクチャーしますので安心してくださいね。また、ハワイなど日本人に人気のエリアについても詳しく勉強するため、旅行好きな方は研修中も楽しめると思います。
女性管理職について現在マネジメントチームのほぼ全員が女性!女性の働き方にも理解がある職場ですのでご安心ください。また、管理職などへキャリアアップできる環境があり、長く働き続けたい方に最適です。