スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社キャリアデザインセンター メディア制作局 ASチーム【東証プライム上場】 転職サイトの広告制作職★未経験歓迎★月給32万円★服装自由★ネイルOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ライター、記者、編集、校正、出版関連の求人

【派遣登録】編集サポート/ほぼ完全在宅◎上場企業*残業ほぼなし♪私服 【派遣登録】編集サポート/ほぼ完全在宅◎上場企業*残業ほぼなし♪私服

株式会社キャリアデザインセンター IT派遣事業部【派遣登録】

【派遣登録】ライティング/完全未経験OK!人気女性向けメディア♪私服 【派遣登録】ライティング/完全未経験OK!人気女性向けメディア♪私服

株式会社キャリアデザインセンター IT派遣事業部【派遣登録】

【派遣登録】アパレル会報誌の編集/未経験OK◎週4OK!有名な化粧品会社♪ 【派遣登録】アパレル会報誌の編集/未経験OK◎週4OK!有名な化粧品会社♪

株式会社キャリアデザインセンター IT派遣事業部「type IT派遣」【派遣登録】

クリエイティブディレクター、アートディレクターの求人

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社キャリアデザインセンター メディア制作局 ASチーム【東証プライム上場】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社キャリアデザインセンター メディア制作局 ASチーム【東証プライム上場】

  • 転職サイトの広告制作職★未経験歓迎★月給32万円★服装自由★ネイルOK

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

採用広告のライティング&デザインにトライ◎
1年前に発足した新組織“ASチーム”の魅力を紹介します!

こんにちは。
【女の転職type】【type】の採用広告作成を
担当している佐藤ちひろです!

“ASチーム”は実務経験がなくても
広告づくりにチャレンジできる場をつくるため
1年前に発足したチーム。

私は1人目として2022年7月に入社したんですが、
今では総勢13名のチームに!
ほぼ全員が未経験からのスタートです◎

広告を作っては先輩からアドバイスをもらい、
全員で文章やデザインのノウハウを共有。
先輩も上司というより、部活の仲良い先輩みたい。
ラフな距離感で相談できます(笑)

近しいマインドを持ったメンバー同士だから
熱意を持って一緒に成長できるのが魅力♪
ぜひ、一緒に広告づくりを楽しみましょう!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ライティング・デザインを学べる/完全未経験採用/月給32万円/ALL20代のフレッシュなチーム/駅チカ徒歩1分。港区赤坂勤務


いまご覧になっている「女の転職type」、そして総合転職サイト「type」に掲載される採用広告の制作を担当。〈ライティング〉がメイン業務となります。

★取材~制作~入稿を一貫して担当できる
他の誰かにより既に企画構成された広告をつくる仕事ではありません。自分自身で「どんな広告の打ち出しにするか」を考え、自分自身の手でカタチにできる点が大きな魅力です。

▼STEP1/ライティング、デザイン
「ターゲットは誰か」「何をアピールするか」という設計に基づいたライティングや、Photoshopを使った画像デザインを行います。

▼STEP2/取材
クライアントに直接取材をし、魅力的な採用広告を作成するための情報を引き出し、採用広告作成とクライアント確認まで行います。

▼STEP3/企業担当
自分の担当クライアントを持ち、効果(応募率、PV)分析までを行います。状況に応じて広告内容の修正を実施。より深いところから企業の採用成功により貢献できます。

※「まず、やってみよう」の文化が色濃いのが特徴。約1ヶ月の研修後、2ヶ月目からは先輩のフォロー付きで、一連の業務にチャレンジしていきます。

仕事の魅力

POINT01 ASチームについて ※AS=Acquired Skillの略

転職サイト「女の転職type」「type」を支える制作部署において、2022年7月に新設された育成特化の広告制作チーム。

元内勤営業/25歳
元美容部員/25歳
元カスタマーサポート/25歳
元イベントの企画・運営スタッフ/25歳
元テレビのAD/27歳
など

部をあげてASチームの採用に力を入れているため、現状1~2ヶ月に1人のペースで新メンバーが入社。まさに「これから」が楽しみなチームです。
メンバーは全員20代。歳の近いメンバー同士、堅苦しさのないカジュアルなコミュニケーションをとりながらも、シゴトには本気で取り組んでいます。

POINT02 どんなスキルが身につくか、ナニモノになれるのか?

・ターゲットを意識したライティングスキル
・経営層や採用担当を相手にした取材スキル
・広告コンセプトの設計スキル
・Photoshopを用いたデザインスキル
採用広告の制作業務を通して、身につくスキルはさまざま。当社での経験を糧に、多種多様なキャリア(職種)を目指すことができます。

<当社制作部署を巣立った先輩のキャリア例>
フリーランスのライター、Webディレクター、Webマーケター、広報、キャリアコンサルタント、採用人事…など

アピールポイント

教育制度について

専任の育成メンターがつき、ライティングやデザインのイロハを教えていきます。教育期間は一人ひとりに応じてカスタマイズしますが、目安は約40日(もちろんその後も教育サポート体制はあります)。専門的なシゴトなので、じっくり着実に「出来ることの幅」を広げていきましょう。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
入社3年目までは契約社員。4年目以降は正社員に登用します。求人広告の制作を極める、紙媒体の冊子作成にチャレンジしてみる、マネジメントに携わってみる…など複数のキャリアコースを用意。また、当社と業務委託契約をして、フリーランスとして働いていく道を支援することもできます。

勤務地

★赤坂見附駅から徒歩1分の勤務地
東京メトロの主要な路線が乗り入れているため、アクセスも便利。 

【本社】
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル

◆魅力1
赤坂見附駅から徒歩1分だから傘を忘れても雨にはほとんど濡れません。
都内の色々な場所へのアクセスも良い好立地です。

◆魅力2
グルメスポットが充実しているのも赤坂見附の特徴。
ランチには困りません!

【詳細・交通】
■丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 
■半蔵門・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 
■千代田線「赤坂駅」より徒歩7分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(港区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★完全未経験OK
★学歴不問

■全員20代のチーム
■チーム発足から1年間で10名以上採用!
(1~2ヶ月に1人、チームメンバーが増えています)
■採用枠多数!今後も積極的に採用予定

【あると望ましい経験・能力】
<ポテンシャル・意欲を重視した採用>
「広告制作に興味があるが挑戦できる会社がなかった」など、少しでも興味があればぜひトライしてみてください。最低限のビジネスマナーと、シゴト本気で取り組む意欲があれば、想いを応援します。
【過去に採用した転職者例】
元内勤営業/25歳
元美容部員/25歳
元カスタマーサポート/25歳
元イベントの企画・運営スタッフ/25歳
元テレビのAD/27歳
など

勤務時間

10:00~18:45(休憩時間1時間)
※標準労働時間:7時間45分

★休憩時間はあくまで目安で、好きなタイミングで取っています。ちょっと遅めのランチもOK
★「良いものを速く作る」という考え方のもと、効率よく働く雰囲気が根付いています

【残業について】
残業は月平均40時間程。繁忙期と閑散期の波があり、各制作担当がメリハリをつけて働いていますが、基本的に残業時間のコントロールは制作担当次第。定時で帰宅できる時もあれば「じっくり考えて広告を作りたい」「〆切間近だから」という時には遅くまで残業をすることも。個人に裁量が委ねられています。

育児と両立しやすい

【ライフステージに沿った嬉しい福利厚生】
■GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度)
■サンクスパートナー制度(配偶者の誕生日に当社からお祝い品をお送りします)
■結婚・出産お祝い休暇&給付金

休日休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■公務休暇
■産前産後休暇
■育児休業休暇
■介護休業休暇

待遇・福利厚生・その他

【株式】
■ストックオプション制度
■社員持株会制度(奨励金あり)

【制度】
■昇進・昇給(年4回のチャンスあり)
■各種社会保険完備
■健康診断 再検査費用補助
■インフルエンザ予防接種(会社負担)
■新型コロナワクチン職域接種(会社負担)

【手当】
■交通費支給(6ヶ月の定期代として支給)
■ITスキル手当(ポジション、スキルに応じて支給)

【その他】
◆専門機関相談制度 (身体症状/悩み事/キャリア)  
◆スコレー研修(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円を付与)
◆退職金制度有

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

クリエイティブスキルの習得をメインとした育成主体の今回の募集。スクールに通いながら学ぶよりも、実際の案件を通して、ビジネスで活かせるスキルを身につけられることが大きなメリット!ライティングだけでなく、デザインや取材スキル、さらにはデータの分析まで幅広い経験が積めるため、将来のキャリアの選択肢も広がります!

会社概要

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

仕事で自分の力を存分に発揮して、充実した人生を送る。これが、キャリアデザインセンターの考え方です。社員も皆、自分の仕事に誇りを持ち、イキイキと働く人たちばかり。元気と活気に満ちた社風が、何よりの自慢です。 私たちは中途採用を考えるお客様の色々なニーズに応えるため、自社運営の転職サイトや自社発行の転職情報誌、人材紹介・派遣など様々な商品・サービスを組み合わせてお客様ごとの採用プランを提供しています。

「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの

会社名

株式会社キャリアデザインセンター メディア制作局 ASチーム【東証プライム上場】

事業内容

■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
■IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344)

設立

1993年7月8日

資本金

5億5,866万円

売上高

155億760万円(2022年9月期 個別実績)

従業員数

695名(2022年9月30日現在)

【平均年齢】
30.4歳 ※男女比は概ね5:5です
【中途入社者の割合】
約50%

代表者

代表取締役社長兼会長 多田 弘實

【代表者略歴】
リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
20代のメンバーが活躍中!ASチーム以外のメンバーを加えても、割合的に女性クリエイターが多いです。
20代のメンバーが活躍中!ASチーム以外のメンバーを加えても、割合的に女性クリエイターが多いです。
どうも、育成メンターの高橋です!普段はひたむきに、でも遊び心は忘れず、シゴトを楽しんでいきましょう。
どうも、育成メンターの高橋です!普段はひたむきに、でも遊び心は忘れず、シゴトを楽しんでいきましょう。
多くのメンバーが、広告制作は未経験からのスタート!キホンのキから教えていきます。
多くのメンバーが、広告制作は未経験からのスタート!キホンのキから教えていきます。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 
こちらから折り返しご連絡致します。 
※応募の秘密を厳守します。 

-----* 採用スケジュール・プロセス *-----
【STEP1】Web応募書類による書類選考 

【STEP2】一次面接(課長、部長面接)※オンライン面接

【STEP3】二次面接(部長面接)※遠方にお住いの方はオンライン面接相談可

【STEP4】最終面接(役員面接)

【STEP5】内 定 ※入社時期は相談可能

◆選考について
※書類選考結果については合否に関わらずご連絡致します
※ご応募から内定まで、2~3週間程とお考えください 

◆二次面接は基本的に対面面接ですが、遠方にお住いの方はオンライン面接も可能です。お気軽にご相談ください
◆面接日、入社日は応相談
◆応募についての守秘義務を厳守します

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年04月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 58

    有給取得率

    データの説明

    58

    50

    全国平均
    当社

    株式会社キャリアデザインセンター メディア制作局 ASチーム【東証プライム上場】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る